joywallkurume のすべての投稿

大分にて、二つのイベント

先週末は実家大分で過ごした。
詰め込みすぎたスケジュールで岩には行けなかったがそれでも得るものは沢山あった。

image

5/14 クライミングジムダイブにてイベント。
幾つか私もセットした。
得意な強度系の課題は、セッター陣を見る限り必要なさそうであったのでコーディネーション特化と変則ポジショニングのセットに尽力。後は一応時間確保用にベーシックスクールのセットとランジのレッスン課題を作ったが、イベントもスピーディに進み埋蔵。

イベントはスタートから終わりまでエネルギッシュに進行。

image

常連たちの仲の良さを感じた。どこか懐かしい雰囲気、うちもジム始めたての頃のプチコンはこんな感じだったかな。
イベント終了後、というより閉店間際、少しだけレッスンして1日を終えた。

5/15 大洲リード壁イベント
これまた運営側で参加。
昨日のメンバーとはまたガラッと変わる。他にも大分には精力的なメンバーが存在することを知っているだけに、裾野の広さを感じた。
イベントのカテゴリは高校生(中3含有)男子、女子、大人男性、大人女性、4つに分けられる。

image

少女は今後の可能性を感じた。

次にオープン参加に小学生がひとり。良い登りをしていた。心技体それぞれの成長を期待する。

少男は、上の世代が目立ちすぎ彼らの噂をあまり聞かなかったのでどんなものかと思って見ていた。
登りを見て、私は安心した。
この子らも3年間頑張ってきたことは、登りや身体つきを見て感じ取れた。
技術習得の機会がなかっただけで、真面目に続けてきたことは感じ取れた。
私はそれだけで嬉しい、今後もクライミングを続けてくれたらより嬉しい。

成女、順当ではあるがまだまだ県としての伸び代は感じた。

成男、ひとり飛び抜けてるのはもういいとして、2人の勝負。2人は対照的で、ひとりは時間オーバー、もうひとりはテンポが狂いフォール。偶然にも同じ位置であった。
決勝は2人ともルートの構成を完全に読みきれず、躊躇の中進み、一手差で決着がついた。

ちなみに残りのひとりは言わずもがな両ルート、淀みなく完登。
おかげで完璧な作品となった。

終了後、沢山の人と話せて良かった。

夕方、大分の重鎮開拓者も含め渋い温泉の一角で夕食を頂いた。

image

アルコールなしに濃すぎる会話はとても痺れたが、この素晴らしい空間に感謝。
予想以上に充実した日々を過ごせた。
久留米に帰る。

May.14.sat.じゃがくん日記

じゃがです。

今週風邪で寝込んでおりました。
久しぶりに41度とか出てすごいびっくりしました( ̄▽ ̄)
昼夜の寒暖差が大きい季節、皆さんも気をつけてくださいね!!!

20160515-171205.jpg

開店すぐは小学生のこどもたちにたくさんご来店していただきました(^o^)
最初は高いところが怖いと言われていた子も少しずつ高さになれてきて登ることを楽しまれていました!!!
普段高いところに登るなんてなかなかしないですからね…いくら大丈夫と言われても高いところは怖いものです。joyは時間制ではありませんのでゆっくり出来るかと思います。徐々に慣れていって楽しんでもらえると嬉しいです!!!

20160515-171255.jpg

昼過ぎはTHE 漢 dayでした( ̄▽ ̄)
暑い中、汗をかきながら自分の課題と向き合ってましたね!!!
暑いジムの中が更に熱く!!
温度以上にたぎっておりました!!!

本格的に暑くなってきて岩場のシーズンも終わり、トレーニングシーズンに入っていきますね!
何を目標にするかをしっかりと見据えてトレーニングメニューを組んでいきましょう!!!

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

May.8.sun.じゃがくん日記

じゃがです。
お昼はもうクライミングをすると暑い!っていうくらいあったかくなってきましたね!!!
わたくし、ぽかぽか陽気でウトウトしておりました。・゜・(ノД`)・゜・。

20160508-220346.jpg

だんだんと…

20160508-220510.jpg

多くなってきて…

20160508-220555.jpg

たくさんのご来店に驚き目が覚めてしまいました( ̄▽ ̄)

今日はご家族dayでしたね!!!
お子さんたち、初めてのクライミングで早くしたい!って気持ちだったと思いますが僕の説明もしっかり聞いてくれました!!!

小学1年生と小学3年生の兄弟くんたちは、お兄ちゃんが弟くんの様子をしっかり見てくれていたので非常に頼もしかったです(^o^)

長ければGW最終日ということでしたが、とうとう長期休日が終わりますね!
こんなとき僕はいつも気が緩むので気を引き締めていこうと思います!

最後に……

20160508-220705.jpg

オーナー特製のマット椅子?
ボルダマットを置くだけでソファーのような座り心地に( ̄▽ ̄)

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

Fist,奥村さん講習会終了!

5.5 奥村さん講習会終了!

運営スタッフの皆様、協力頂いた常連の皆様、そして参加された皆様、ありがとうございました。
講師の奥村さんには3日前に来店してご教授頂きました。
真摯に対応して頂き、毎度感謝の念にたえません。

今回も内容が膨大でしたので
内容をおさらいする意味でトピックスのみアップします。
それでもそこそこ量がありますが、振り返ってみてくださいな。

(Fist,キッズ講習会)
保護者、指導者の方に対して、子どもの成長過程で何を気をつけて行くべきか。
明らかにやめたほうがいいことについては分かりやすく説明。
その論拠の説明は基礎的なものとはいえ、やや専門的な話であったので少し難しい事もあったかもしれません。せっかくなので振り返って見直せるよう、項目をピックアップしておきたいと思います。

●子どもの成長の仕方、大人が小さくなったものではなく、要素ごとの成長を遂げるということは必ず理解しておくこと。
●その順番の説明
●オーバーユースとミスユース
●カチの扱い方、注意点、強化法
●オープン
●一般的な体力の種類
●個体差や性差を加味し筋力向上時期と種類の判定。そして留意点
●プレ:単体運動の習得と衝動の理解
●課題選定基準と出来ること、出来ないことをどう判断するか
●G:動作習得を目指すことと
※大人も手順を踏めば運動習得可能
●moveをどう分析するか、どう改良するか
●持久力と性差
●1日の過ごし方
●目標の立て方
●身長変化の捉え方、筋肉量とトレーニング時期
●評価の仕方
●メンタリティについて

image

(大人の部)
●能力と発揮力
●クライミング構造図
●テクニカル評価
●テクニカルトレーニング
●メンタルが強いとは
●メンタルトレーニング(オープンドスポーツ)
●目標と分析、メニュー組
●筋力とスピード筋力(RMによってメニュー編成)
●クライマーのメンタリティと文化成熟