「はじまりの森 ー公開調整中」カテゴリーアーカイブ

主要な開拓はほぼ終わり、諸事情により公開を見送ったエリア。
現在最終調整中。今暫しお待ちを。

oz roof 6日目

2.29
oz roof project 6日目。
と言っても11月末にトライし、その後骨折してからは初。

正直全く登れるイメージはないままのトライ。

とりあえずルーフを抜けたところからスタートしてやってみた。
アップでmove確認後、繋げトライ。
後半の核心は前回完璧にしていたこともあり、1便で繋がった。

image

なごり雪 v10

その後、ルーフ部の練習。
感触は非常によく、精度の悪かった一手がポコポコととまった。
解決していない次の一手は流石に厳しかったが、何とかなりそうな気がしてきた。
指皮があまりなかったので万全な時にやる事に。
というより吹き抜ける凍てつく風と雪にめげた。
エリア移動。

夕方からは、杉林のカチprojectを攻めたが全く進展なく、散歩しながら過ごした。
少し登り足りなかったので、かつて湿気で諦めたラインを完成させ終了。

image

ハジケトブ v8

岩場復帰

1.28 thu 骨折53日目

いい加減岩に出れるだろうと思い出した頃に大雪。
雨予報だったが居ても立ってもいられず、岩へ向かう。

朝日が昇る前に出掛けたが、昇ったのかどうなのかもわからない天気。

image

霧なのか雨なのか、どちらにせよ岩は濡れる。
目当ての、今期最大projectは雪解けの染み出しが厳しく断念。

エリアを移動、比較的雨に強いエリアへ。
針葉樹林帯ですらしっとり。

暫く打つが雨がひどくなりここも撤退。
昨年秋に取り付いた全天候型のルーフへ。

すると…まさかの染み出し。
降り続く雨には弱いのか、全天候型と思っていただけに残念。

前回、終わりに何と無く取り付いた側面をやる。そんなに強度はないがパズル要素が強そうな前傾した変則凹角。

核心と思っていた一手は抑えたが実はその後も極めて悪く、終日打つことに。

ただ悪天の影響で、そんなに長くは打てなかった。

image

今回落としにかかっていたので、仕留めきれずに少しメンタルにきた。

核心が続くなら、見込みよりもうワンクラス上となるであろう。

週末の記録…庚申,開拓

2.13 初庚申
年に数度だけ開く猿田彦神社に猿の面を買うために並ぶ。

image

1時間半程並び、もうすぐ買えるということでいうところで実家から電話が。
嫌な予感が当たってしまった。
ばぁちゃんが他界したとのこと。

予定より多く面を買い、店を調整する。

image

私にとってばぁちゃんはとても近い存在であった。
ここに書き出したところで吐き出しきれない悲しみに襲われるだけなのでやめておく。
福岡ではじまる認定試験の準備を済ませ、車を走らせる。
久留米に一旦荷物を取りに帰り、大分の山々を激走する。

流石に通夜には間に合うことが出来なかったが、
場に来れて本当に良かった。
スタッフみんなに感謝したい。

朝、バタバタ店に行きいつも通り開店準備をする。
忙しいくらいでちょうど良いのかもしれない。
流石にこの日は閉店後、泥のように寝た。

2.15
みんなで開拓。
正直私は登る気力なんてなかった。
ただ、ただ、岩の下にいることで気持ちは癒された。

みんなの登りを眺めていた。
そして、その瞬間は突然訪れた。
image

image
浮石と共に、仲間が落ちる。
浮石はマットを貫通するほどの威力。
幸い仲間は無傷であった。

目がさめる。
私がしっかりせねば……。
無傷で澄んだのは本当に運が良かっただけだ。

正気に戻り私もいつもと同じように岩を登る。

image
最後のランジがかなりやばめの課題、
風になり v9 とした。
由来は略す。

その後は特段記すこともなく無事に和やかに過ごすことが出来た。

夕方、仲間のprojectのビレイに付き合う。
image
短い時間の中、しっかりとこなし無事に完登。
鯉のぼり これは素晴らしいラインの誕生である。
日暮れ前に雨雲を眺めながら撤収。

2.16
体力万全。ただ天気は雨。どうするか迷ったが仲間の強い希望により岩へ。
雨でも大体なんとか登れてしまう事を知っている。

とりあえず昼過ぎまでは雨がやむことを期待し偵察。
しかし一向にやまず、登れる岩を探す。
14:30,取り付き。

image

登れはするものの、コンディションは最悪。
普段なら瞬殺出来るであろうパートも濡れたホールドに苦しむ。
まぁ、これはこれで楽しい。苛々はするが…。

打ち込むにつれ、何となく慣れてきて登れ出す。
そしてラインも見えてくる。
ただ、開始時間が遅かったため、moveがばれた頃には日暮れを意識し始める。

image

暗くなり始めた頃、クリムが目当てのラインを登った。
神隠しv7初登。
素晴らしいクライミングであった。

私も続きたいがボンミスが続き焦る。
インターバルが足りていないことは自覚していた。
それでも気を切らさずにやることを優先。
暗闇の中でひたすら打ち、地から通し二つの核心を超えた頃には、ガバを握りこむことですらやっとであった。

普段ならスタティックにいけるパートも手が出ない。
絶対に落ちないであろう見込みの最終パートはマットを敷いていなかった。
落ちたくない一心で出した一手がとまり、完登。
image

落ちなくて良かった。
名を崇拝、グレードをv11とする。

ぎりぎりまだ森を抜ける明るさは残っていた。
慌てて、そして少し安心して帰り支度をし撤収。

日々開拓

雨上がり、寒波のやってきた週末。
途轍もなく寒かった…
そんな日でも仲間は付いてきてくれる。

濡れた岩を幾つか通り過ぎ、
雨を間逃れたのか乾く途中なのか定かでない岩の前に腰をおろし、
徐に準備する。

image

数年前に登ったv2だのv3だのに、自ら弾き返される。
コンディションが悪いにではなく、単にグレードを大幅に外しているのだと思う。
幾ら何でも辛過ぎだ。

これが原因でリピートと再編は思うように進まなかった。
それでも幾つか新しい課題を登ったり、仲間にリピートを頼んだりと、
こんな過酷な状況を楽しんでいた。

image

image

image
豪快さと繊細さを併せ持つ、随分昔の課題 歩みv5はクリにリピートされる。

その後、finite infinite v13のリピートを目指したが歯が立たず…。

夕方、龍体山遊歩道エリアに顔を出す。
image
こんな日でも人が来ていることに少し驚いた。
みんなクライミングが好きなんだなぁ。
そしてこんな日に龍体山を選んでくれたことに、少し嬉しくなった。
image
このエリアも、
変わらぬものあれば変わりゆくものもある。
いつの日も健気にこのエリアでクライミングが行えたら、
それはひとつの幸せ。

このエリアを愛した者として。

四季岩

四季岩
image
この日は当初より目をつけていたラインを完成させた。
ボルト打ちを終わらせ、クリーニング後完登。
ラインは比較的素晴らしいと思う。
ただ、着手から2日かかってしまった。

グレードは5.11c,このグレードでも完成まで結構な時間を費やした。
慣れてないから余計、大変。

とりあえず、自己満足の記念動画となってしまったがどうぞ。

http://youtu.be/RvHYJJ_YTjo

思った以上にやさしく、時間が余ったのでボブがタージィv5の瞬殺劇を見せてくれるということで竜体遊歩道エリアに寄る。
image

予告通り、瞬殺劇ご観れたので良かった。成長したものだ。

紅葉が綺麗な1日であった。