月に叢雲華に風

12月25日
最近あまりに忙しくこの日はダウン。
流石に昼過ぎには体力も回復、動く。1ヶ月近くまともに岩を登れていないので、気軽に登れる岩の多い大分西部へ。

車を走らせながら何をやろうか考える。すると先日ゲンさんに教えてもらった岩の存在を思い出した。ということでいざ八面へ!

地点登録してもらっていたので、迷うことなく到着。
これは…情報なければ発見出来る自信がない。ただ場所さえわかれば、その岩は道のすぐ脇にある。


月に叢雲華に風 三段(初登 平嶋元)

岩はいつかの写真で見た通り格好良い。時刻は16時過ぎ…時間がないということでバタバタ開始。
チョーク跡も下部しか残っておらず上が未知数だったので、背伸びして上からやる事に。グレード以外、課題の情報が全くなくかなり新鮮だ。

新鮮すぎて2度ほどホールドがぶっとんだが、グレードもシーケンスも変化なし。
上部が出来たところで、スタートであろう顕著なアンダーから。日暮れまで少なくとも1時間はあるので、焦らずゆっくりやった。

形が出来たところで繋げに入り、無事1発目で登ることが出来た。

全体を通してフットホールドは渋く、そのうえかなり大きく動かねばならない課題。
岩のスケールも内容も素晴らしい…
多少リーチは要求されるが八面で公開されているエリアの中では間違いなくトップクラスの課題であろう。

素晴らしい岩に巡り会うことが出来た、開拓者と元さんに感謝。
多少時間が余ったので懐かしくも昔からあるエリアを周り撤収。石舞台は色々残念な事になっていた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください