お盆の営業案内
8/10(水)通常営業
8/11(木)11:00~20:00
8/12(金)11:00~20:00
8/13(土)11:00~20:00
8/14(日)11:00~20:00
8/15(月)11:00~20:00
8/16(火)通常営業
となります。
今日は快晴でしたね!!!
昨日、福岡は急な雷雨で凄く驚きました!!!(ブログ書いてたら夕立がきました…)

どっかぶりに紫hold、ルーフに緑holdが追加されてます!!!

皆さん、さっそく登られておりました!!!
結構、苦戦されてましたね!
緑holdはEASYとHARDバージョン分かれてます!!!!
まだされてない方はぜひ登りに来てください(^o^)
なぜかどちらの課題もジブスに気づかない人が続出してました…( ̄▽ ̄)

夜は、トレーニングやサーキットなどそれぞれ気合いを入れてされておりました!!!

次の「大人のレッスン」は8/13(土)です!!!!
基礎トレーニング方法についてということで時間は
1回目 9:45~
2回目 19:30~
となっております!
興味のある方は早めの連絡をお願いします!!!
未完登の課題をあげていくと、思いの外多いことに気づいたり、以前やってた やり残しがあることにと気付きますよね…
僕もやり残していた課題思い出して、急がねばという気持ちになっております!!!
現在している課題との兼ね合いもあると思いますので優先順位つけながらひとつひとつ消化していきましょう!!!
それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ
8/13(土)
午前の部 9:45
午後の部 19:30
参加費1200円
受付 joywall@tsm.bbiq.jp
田嶋一平 facebook/lineid tajippei
内容
力を発揮出来るようになれば、フォームも変化。更には変化していない箇所に負荷がかかりすぎる可能性も。そんな話も交えながら、クライミングの基礎トレーニングの話と実践を。
15min クライミングする1日の流れと計画。(その内容に合わせた講習(アップ系は除く)
15min クライミング(技術練習方法) 個別メニュー
5min クライミング(発揮)
30min サーキット(rm調整方法) 個別メニュー
30min クライミング外 基礎トレーニング
クライミングという特異性のある運動、それらのより専門的なトレーニングに入る前の故障しないための準備。
とはいえ、これまで何もしていない人はこれだけで効果は見込まれます。
実際全てを行うにはだいたい3時間程度。
平日の夜登られる方で20:00-23:00が一般的だと思うので合わせています。
モデル変更に場合は、その日の講習外の時間にでも相談ください。
今年も夏休み企画企画あり!
★風船チャレンジ!
期間内利用されたお子さんへ!
壁にある風船をとることができたら、駄菓子プレゼント。
昨年好評いただいた、この期間限定のチャレンジです。

ジムはじめて利用の場合、はじめてパックの¥3000がお得です!
(さらにお得なキャンペーンも下にあります。)
イラストにある通り、期間内は複数人のご利用でお得になります!
ぜひともご利用下さい。
〜じっくりとお子さんのクライミングを味わってほしい方へ、キッズレッスンも今月は多めに入れております。前の記事をご確認ください。
〜のんびりとクライミングが体験してみたい方、週末やお盆以外の日は比較的人も多くなく自分のペースで登れます。
はじめての方もはじめてパック¥3000が安心です。
〜最後に濃い連絡ですが、大人のレッスン「基礎体力トレーニング」、午前中の部も開催いたします。
9:45受付。夜に部は19:00から、ともに受付中です。
じゃがです。
joyに向かっている途中でピカチュウの法被を着て神輿を担いだ、子どもたちがいました!(写真撮ってないけど嘘じゃないです!!!)
可愛らしい夏の訪れを感じました(^o^)

今日も暑い中たくさんの方に来て頂きました!!!
夏休みに入ったようでご家族の方が多く来られてますね(^o^)
夏の思い出の1つにいかがですか(^O^)
兄妹で作戦会議して登ってました(^O^)
みんなで話し合って一手一手進んでいって最初にお兄ちゃんがgoal!!!
降りて来てみんなでハイタッチがなんとも可愛らしかったです!
常連さんが頑張られている姿を撮ろうとしたら失敗しました( ̄▽ ̄)
新しい課題、ある程度登られたんじゃないかと思います。
僕もうちこむ課題が増えて、絶賛宿題増加中です( ̄▽ ̄)
自分のペースで頑張っていきましょう!!!
それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ