「blog」カテゴリーアーカイブ

Fist,奥村さん講習会終了!

5.5 奥村さん講習会終了!

運営スタッフの皆様、協力頂いた常連の皆様、そして参加された皆様、ありがとうございました。
講師の奥村さんには3日前に来店してご教授頂きました。
真摯に対応して頂き、毎度感謝の念にたえません。

今回も内容が膨大でしたので
内容をおさらいする意味でトピックスのみアップします。
それでもそこそこ量がありますが、振り返ってみてくださいな。

(Fist,キッズ講習会)
保護者、指導者の方に対して、子どもの成長過程で何を気をつけて行くべきか。
明らかにやめたほうがいいことについては分かりやすく説明。
その論拠の説明は基礎的なものとはいえ、やや専門的な話であったので少し難しい事もあったかもしれません。せっかくなので振り返って見直せるよう、項目をピックアップしておきたいと思います。

●子どもの成長の仕方、大人が小さくなったものではなく、要素ごとの成長を遂げるということは必ず理解しておくこと。
●その順番の説明
●オーバーユースとミスユース
●カチの扱い方、注意点、強化法
●オープン
●一般的な体力の種類
●個体差や性差を加味し筋力向上時期と種類の判定。そして留意点
●プレ:単体運動の習得と衝動の理解
●課題選定基準と出来ること、出来ないことをどう判断するか
●G:動作習得を目指すことと
※大人も手順を踏めば運動習得可能
●moveをどう分析するか、どう改良するか
●持久力と性差
●1日の過ごし方
●目標の立て方
●身長変化の捉え方、筋肉量とトレーニング時期
●評価の仕方
●メンタリティについて

image

(大人の部)
●能力と発揮力
●クライミング構造図
●テクニカル評価
●テクニカルトレーニング
●メンタルが強いとは
●メンタルトレーニング(オープンドスポーツ)
●目標と分析、メニュー組
●筋力とスピード筋力(RMによってメニュー編成)
●クライマーのメンタリティと文化成熟

May.4.wed.じゃがくん日記

じゃがです。

20160506-174057.jpg

20160506-174121.jpg

20160506-174208.jpg

20160506-174226.jpg

20160506-174244.jpg

昨日今日と怒涛の2日間でした。
たくさんのご来店ありがとうございました!!!
新規のお客様が多すぎて講習をお待ちしていただく場面があり申し訳ありませんでしたm(_ _)m
それでもたくさんのお客様から「楽しかった!」「また、来たい!」という声を聞けてとても嬉しかったです!!!

JOYに来てからクライミングを好きになって趣味として続けられる人がいると嬉しいな!と少し期待しながら今日も講習しておりました(^o^)

登って面白かったって人も、してみたいって方も大歓迎ですのでぜひ来てくださいね!!!

20160506-174306.jpg
明日は奥村さんの講習ということで打ち合わせされておりました。
僕も講習をとても楽しみにしております!!!

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

駐車場案内(奥村晃史講習会)と受付時間など最終連絡


5/5(木)の駐車場(福岡県久留米市御井旗崎5丁目901-1)はこちらになります。
※目印は 「JOYWALL」とかかれた白いノボリになります。

会場(久留米市山川追分2-3-1 JOYWALL久留米)の受付は
ユース部門 受付8:30~
      講習時間9:00~12:00

大人部門  受付13:00~15:50
      講習時間16:00~18:30

皆様のお越しお待ちしています!

Apr.29.fri.じゃがくん日記

じゃがです。

先日新しくなったムーンボードの長物やリメイクされた課題たちの再登に勤しんでおります!
長物は35手のバラしが終わりました!
どんどん悪くなっていくホールドたちに苦戦しておりますが完登してみせます!

GW突入!!!

20160429-230710.jpg

20160429-230736.jpg

20160429-230800.jpg

20160429-230819.jpg

初日から多くの方に来ていただきました!!!
特にご家族で来られた方が多かったです(^o^)
指をさしながらホールドを確認したり、登り切ったあとにお母さんさんのもとに駆け寄ってハイタッチをされるお子さんの姿が微笑ましかったです(*^o^*)

そしてわたくし、14時以降テンパってましてほとんど写真撮れてなかったです( ̄▽ ̄)
そのくらい多くのお客様に来ていただけました笑

20160429-230900.jpg

「GWパックで!!!」と言っていただけるとお得になりますのでこの機会にぜひ登りに来てください!!!
詳細はHPでご覧ください!!!

たくさんの方のご来店、お待ちしております!!!

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

Apr.23.sat.じゃがくん日記

じゃがです。

20160424-155457.jpg

とうとうムーンボードまでホールドチェンジ!!!
長物や課題が一新されております!!!
長物は35手までありますが20手→goalのショートバージョンもあります。手数の多い課題、他の壁では出来ませんのでぜひ挑戦してみてください!!!
まだまだ手数も増えるようです!!!!
ボルダ課題はFacebookにあげていきますので、そちらを見て登られてください!!!

20160424-155557.jpg

20160424-155621.jpg

長崎から来られた高校生の女の子、長物から通常課題まで登り尽くされてましたね!
明日もリードをしに行くと言われて驚きました(^o^)
怪我せず頑張ってください!!!

20160424-155723.jpg

20160424-155745.jpg

20160424-155806.jpg

写真を撮っていると…

20160424-155848.jpg

突如現れたオーナーw
あまりの勢いにブレてしまってます( ̄▽ ̄)
いつにも増して楽しそうで何よりでした( ̄▽ ̄)

日程などはまだ分かりませんが次はルーフがホールドチェンジのようです!
来月も宿題が増えそうですね!!!
楽しんでいきましょう!!!!

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ