joywallkurume のすべての投稿

facebook連動企画 一日一本スタート!

はじまりました、一日一本!
wpid-20150510051958.jpg

5/30日まで各クラス毎の課題がfacebookで紹介されます。
ジムにチェックシートも置いていますので、
記録用にお使いください。

image

課題をスマホ確認、すごい時代が訪れました。

image

一本に集中、
そんな時間もたまには良いと、個人的には思います。
今日一日それぞれのカテゴリの一本の課題に打ち込んでもらい、
登れた人も、惜しかった人も沢山いましたが……

そんな機会を提案でき、それをうまく自分のクライミングに導入してもらえていたので、
…良かったと思います。

と、まだ一日目ですが。

image

壁はたくさんありますし、空間は程よく自分のペースで使えますので、
みなさん楽しんでもらえたかと。

image

今日は個人的にも嬉しいことがありました。
では、また明日。

乙女岩正面 白虎

開拓に振られ、物足りなかった夕方
皆に無理を言い乙女岩に付き合ってもらった。

狙うは乙女岩正面のproject。
狙うといっても感触の確認程度。

image

高さはそれなり、最近登った中ではそこまで際立った高さではない。
なら何故ここ何年と解決できていないのかというと……

image

ランディングがあまりよろしくない。
moveのめぼしはついているのだが、
いまいち踏ん切りがつかない。

数便かけて着地練習、高さとランディングに馴染ませる。

そしていざ一便突っ込む。

浅い窪みに指先をひっかけ、足場をあげて、リップへとデット…
したいが勢いをつける勇気なく、
届くところまで手を伸ばしてみることに…

苦しまみれに、明らかに戦力にならないであろうカンテを抑えようと試しみる。

ん???

重心が上がる、かかりがあった。

一旦降りることに。
次の便で突っ込むであろうことを考え
着地確認のため、備えて飛び降りる。

着地、かなり衝撃は強いがちゃんとランディングの良いところに落ちれたら大丈夫。

一旦上に回り込み、先ほどのかかりを確認する。
image
上からでは何もわからなかった。
とりあえず長いブラシを使い、表面についた苔を落とす努力はした。

少し休んで、仕留めに入る。
失敗=メンタル強打
どちらにせよ本日最終便であろう。
撮影を頼んだ。

完全なるイメージ、
その時間は実に短く、一瞬で終わった。

image

乙女岩正面 完登。
白虎

思えばえらく時間が掛かったものだ。
近くにはv12クラスが数本存在し、それらも年単位で打った。
が、白虎のトライ期間はそれら以上に様々な葛藤があった。
(更紗は除く)

それら葛藤も、登れる時は案外呆気ないものだ。
今や葛藤していた欠片ですら思い出せない。

登れるものは登っておかねば…
限界値を明らかに下回っている課題は、
どれだけ情熱を込めようとも、相応の応えはくれない。

登ってから暫く経ったが、いつもみたいに湧き上がるものはあまりない。
課題の巡り会いは一期一会である。

色々書いたが、それでも私はこの課題を長らく想っていた事実は消えない。
怪我をしなくてよかった。

初岩 竜体山!

〜先週末は、みんなで竜体山ボルダリングでした。

先週、降り続いた雨…
そして雨上がりの竜体は、想像より快適で
image

そんな一日に岩場デビューした三人。
image

普段のジムとはきっと違うことを感じたと思います。

image

福岡店スタッフokaはいつもと変わらぬ登りで、rossianpabやタージィを登り、
女子もrossianpab v4をすぐさま完登。

image

image

開拓でお馴染みの、岩の主ポーはスポットしていました。

image

いつも助かります。

午前中で竜体山は終わり。
いけめんスタッフoka,たまに坊主になります。
image

南の力 真 v7は前回の記事にあげています。
今回は大分より連絡頂いた方にエリアの利用方法を話させてもらいました。
連絡ありがとうございます、そして誠実に向き合ってもらい開拓者としてはとても嬉しいです。

午後からは開拓の基礎を……
と、思いましたが、移動先の岩は雨の影響で全く登れる気配なく……敗退。

潔く帰ろうと思いましたが無理を言って、
私の登りたい岩に付き合ってもらいました。
その話はまた今度。

image

みなさまお疲れさまでした。

竜体山 南の力 について

2008年JoyRockNavi発表、大分県日田市に位置するボルダリングエリア、竜体山。
トポだけでは分かりにくいラインが幾つかあります。

今回はその一つ、南の力についての記事。

南の力 v5は竜玉岩の北面にあるマイナー課題。
写真 竜玉岩南面

最近触られていたようなので紹介及び再編。

スタートは写真参照。

登り返した感じでは、オリジナルは公開グレードとかけ離れているようで、
さらにやや左にそれたとしても難易度は上がる見込み。
よって旧トポに下記資料を加えたいと思います。

image

参考までに初登時ライン再現。
image

動画も一応あげときますので、ライン確認に使う場合はどうぞ。

via PressSync

May.17.sunじゃがくん日記

じゃがです。

20150517クライミング久留米ゆりのはな

またまたキレイな百合の花が︎
joy中がいい匂いに包まれてました(^O^)

今日は常連さんが岩場に行かれてました。
今回は初岩の常連さんが3人︎

僕も初めて岩場に連れて行っていただいた時のことはよく覚えていますね。
そのときは岩場クリーンがメインで岩場でのマナーやモラルなどを最初に教えていただいてそこからみんなで掃除してと、登ることは楽しみとして大事ですが岩場を楽しむために必要なことをたくさん教えていただきました!

…自分の話しが長くなりました笑

今回初めてだった人もきっとそれぞれジムで登るときとはまた違った感覚、考えを持たれたのではないかと思います。

20150517ボルダリング久留米初心者

今日のジムはこんな感じ︎

20150517クライミング久留米親子

ご家族で来られていた新規の方。
お姉ちゃんが登ってるのを家族で応援︎
「とても楽しかった」という一言に癒されました(^ω^)

お母さんも「次は登りたい!」と言われてましたので今度はご家族でお待ちしてます〜(^O^)

20150517ボルダリング久留米岩かえり

夕方には岩場に行かれていた方々が帰って来られました。

お疲れ様です︎

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

iPhoneから送信