「ヒガシノモリ」カテゴリーアーカイブ

ヒガシノモリを歩く、秋

ヒガシノモリを歩く。

10月30日

ヨータが休みをとったらしいので一緒に歩く。
これまで見ていなかった空白地点をメインに。
もちろんシューズとチョークとブラシはザックに詰め込んで。

そこら中に岩は転がっているけれど今回は見送り先に進む。
途中、前回の探索で目をつけていた岩にあたりそれをやることに。


丁度いい高さ、丁度いいランディング、
ホールドも丁度いい感じにポケットが散らばる。

周辺の倒木を処理しそれぞれ思い思いのラインにとりつく。
自由に登ろうと思ったが最初に取り付いたラインが極め良く、慌ててヨータを呼び戻し一緒にやった。

(アイトユウキ)初登

その後、ついでに側面も。

ハロみたいな模様の入ったラインに惹かれてやってみたものの模様が極めて悪くムーブを作るのが精一杯。
「これでダメなら諦めて途中からやろう」
と意を決したトライで登りきることができた。

(ハロ)初登

トラバースを毛嫌いしている人も多いが、岩の筋に導かれるままそうなるラインは美しいと思う。
隣でやっていたヨータは早々に登り「メガピンクちゃん」と命名していたけど私にはそれが何かわからない。

その後も探索を続けたが、今回は空振り。目ぼしいエリアに出逢うことなく車に着いた。
登り足りなかったので手頃な岩で遊んで撤収。

 

東の森のバーバヤーガ

春の大探索の末、
最後にたどり着いた巨大なバルジ。

魅力的ではあったもののアクセスが悪すぎ、次はないだろうと思っていた。

帰り道、遠くで反射する何かが見え寄り道。すると予期せぬ林道が出現。林道はもちろん車道と繋がっており大幅にアスセスが良くなった。

ヨータに「さっきのバルジやっていい?」と尋ねると快諾してくれた。

9月25日

掃除道具を持って山に入る。

巨大なバルジのハングを抜けた先は土と苔で未知数。ホールドがなかったら終わる。

良い季節が訪れる前に可能性を探ろうとロープに下がる。苔と土の下は思った以上に傾斜があり、ホールドも乏しかった。それでも左面に可能性を見出し、少しだけ安心した。


ヨータから聞いていたけど、山の影にあるこの谷はほとんど陽が入ってこない。
乾きが悪いのはもちろん、長居していると少しずつ気が滅入ってくる。

掃除したての上部はトライできるような状態ではなかったのでせめてハング中の動きを探り1日を終えた。

長期戦になる。

それから3日後

9月28日

まだやれる時季ではないということはわかっていたけど少しでも可能性を見ておきたくて再訪。

再びロープにぶら下がり残った砂を落とす。
出てきたホールドを握ると、指は湿るが保持できないほどではなかった。
前回見込んでいたラインで間違いなさそうだ。


陽があたり状態が良くなることを期待し昼過ぎまで待ったが駄目。これ以上はないと判断し、トライをはじめる。

13時

ハング中の核心は突破することができ上部まで突入。
もちろん突っ込みはせずとび降りる。あとは心の問題。

14時過ぎ

微かに入っていた木漏れ陽も消え暗い。
高気温、高湿度、威圧感にやられ1時間動けずにいたが心がふと楽になる瞬間を見つけ、すかさずトライ。

一筋の勝機を掴むことに成功した。

Baba-yaga (バーバヤーガ)

暗い森の入口に聳え、奥に進むのを拒むように我々を見下している。到底美しいなんて思えず、どちらかというなら禍々しい存在感。

時季は良ければ陽があたりでもして美しく見えるものなんだろうか?


その日の朝までは登れるかもどうかも半信半疑だったもの。昼には可能性あるものになり、夕方には成せた。

正直出来過ぎで、少しだけ物足りない気もしたがこれはまだ序章。
これで妖婆に後ろ髪引かれることもなく森の奥に進める。
さて、先へ。

ヒガシノモリ「金字塔」

雨上がりの月曜日、岩はどこも乾きそうにない。

ダメもとヨータに連絡すると
「ヒガシノモリは運次第ですね」
と返ってきた。


ちょっとよく意味がわからなかった。


3月27日

ヨータに案内され、ひと山登る。
案の定地面も森もビチャビチャ。運ってなんなんだろう。

目についたやつどれでもどうぞと言われたけど、全部ビチャビチャ。
偵察がてらもうひと山歩くことにした。

探索を終え拠点に戻るとすでに夕方。次回のためにロープに下がり巨石の掃除。
しばらくすると一番高く格好良いど真ん中にラインが存在することがわかった。

これは登りたい…。
流石にベチャベチャだったので容易ではないけれど。

魅力的なライン。悩んだ結果トライすることに。
下部の核心を突破後は危ない場面もなく無事登りきることができた。

金字塔 【菖蒲】

巨石中央の聳え立つカンテライン。ランディングも悪く終始緊張する。


ほっと一息つきたいところだけど時間がない、日暮れが近い。急足で山を降りた。

悠久 【桜】

※ヒガシノモリは独自のグレード花札式。