「blog」カテゴリーアーカイブ

やぶりん日記 水曜日

こんばんは、やぶです

今日は開店と同時に常連さんはもちろん、体験の方に数多く来ていただきました

image

昼間は緩い傾斜が人気でしたね~
そして、女子率が非常に高かったです
みなさん楽しんで登っていただけたようで、歓声と拍手があちこちから
とっても賑やかで華やかでした(*^^*)

image

夜の部は常連さんやリピーターさんで賑わってました

そんな中…
image

image

タワーのゲリラホールドチェンジがΣ(・□・;)
タワーの表で登ってて、裏では作業中…なんだか不思議な光景が繰り広げられてました( ̄▽ ̄)
どんな課題が追加されているのか、お楽しみに( ´ ▽ ` )ノ

そして3月の道場です!!
3月5日(木曜) 20時~
12日(木曜) 20時~
18日(水曜) 20時~ 超スペシャルバージョン!!
26日(木曜) 20時~

まずは早速明日ですね!
18日の水曜日は超スペシャルバージョンですよ~
みなさんこちらもお楽しみに( ´ ▽ ` )ノ

ザ・ボルダーとジェット

2.27fri
くりの発見したエリアを偵察。
一つ魅力的な高難度が出来そうな岩があるとのこと。

道中、くりpやそれなりな岩を経由し、メインのザ・ボルダーへ。

image

確かに存在感のある魅力的な岩であった。
が、中間部がブランクのように見える。
シワのようなものがいくつかあったがどうしたものか…。

とりあえず、くりpに戻る。

4日間打ち込んでいるらしいproject,
変形型のルーフは面白そうであった。

とりあえず私は連日のハードワークの疲労をとるべく昼寝。
くりの惜しいトライを遠目に見ていた。
細かなシーケンスを幾つかいじったほうが良さげなのは明らかで、そこを修正したトライで完登。

まだまだ可能性のある登りであった。

image

からっぽv7

このクラスの開拓ができるメンバーが増えてきたことは純粋に嬉しい。
私も登らせてもらい、移動。

ザ・ボルダーへ。

正直出来るイメージはなかったが、なんとなく取り付く流れになった。
とりあえず表面についた土を落とし、湿気た岩肌に軽くチョークを塗る。
シワは…何故か保持出来た。思えばここ数年やっていた課題がどれも135度以上の岩ばかりで、うすかぶりに取り付くのはかなり久々。

感覚が鈍っていた。

ブランクと思っていた中間部での離陸に成功したので、とりあえずそこからやってみることに。
次はなんとなく遠くに見える外傾した棚を目指す。

捨て身で適当に出すがとまらない、届きはするのだが。
タイミングがあえばとまるかもしれない、そう思いながら打ち始める。

数便目、動作的に完全に失敗した状態で棚に届き、勿論落ちたが、指先に抵抗を感じた。
それで一気に集中力が増す。
棚の先に見えないポケットがあったのだ。

スローパーを抑え込むのと、かかるポッケを狙うのでは動きが変わる。
距離を出せるように切り替え、次の便で捉えトップアウト。
中間部からは完成した。

その後、下部からやってみる。
飛び出す手前のmoveが極めて悪いがかろうじて出来た。
ただ、次のポッケを狙うmoveで使ったホールドには1cm届かず、別のホールドを使ってランジしなければならなくなったが。
ここで時間切れ。
イメージは良い。

3.2 mon
続きをしようとザ・ボルダーへ。
濡れていた。前日の雨の量からしたら当たり前だろう。
ただ、風の通り道になっているので期待してしまった。

とはいえ、ホールドはかろうじて持てる気がする。

やってみることに。

下部は何とか出来た。
ランジを確認。
ポッケにかかっていながら落ちるトライが続いた。

釈然とせず、ふとスラブを見ると、ポッケに溜まった水が凍っていた。

image

もしやと思い、例のポッケを見てみると案の定凍っている。
敗退を決めた。

その後、乾きのいい河原のエリアへ。
ここでクリと合流。
私は狙うは一本。前傾した岩に二つしかホールドの存在しない中央ライン。

一つ目のホールドは地面から手の届く位置に在る2本指ポッケ。
その次はジャンプしたら届く外傾したポッケ。
2本指ポッケから地ジャンで それ を狙い、そこからリップにランジしようというラインだ。

豪快な2手をこなすのは、あまりにも悪すぎるランディング。
今回はマットを2枚使うことにした。

いざトライ。
良くも悪くも、マットの安心感から飛べるはず、
そう信じていたが、体勢が決まらず飛び出せない。
飛べたとしてもリップは遥か遠く……。

30分ほど打って全く手ごたえがないので、とりあえず左カンテに逃げようと試みる。
外傾したポッケをマッチし、左へ。
……左は極めてランディングが悪い。出ない、仕方なくリップへ。
さっきとは違う左手で狙う。
完全なる死に体ではあったが、思いの外距離が出せた。

これだ!

確信を得て、motivetionが復活した。
ひたすら飛びまくる。

image

リップに指がかかったトライ、少し欲が出て、止まりもしないのに少しだけ保持してしまう。
離すタイミングが遅れ、思い切り振られて落ちる。
着地体勢は作れたが、マット外。

着地前、ランディングが視界に入ったのでかろうじて岩の面に落ちることができた。
少し冷やっとしたが、これで登れることがわかった。

イメージが出来ればこの手の攻略は早い。
ただ、ランディングが悪く、怪我のリスクもあるので慎重に攻めた。

2時間ほどで完登。

image

ジェットv10
地ジャンする際、横の石にかすってしまうのがどうしてもコントロール出来ず、若干後味は悪い。
トポ用に残り1割の課題をやる際にでもやり直すことにする。

私のトライ間にクリも5本完成。

image
HAL v6

私は仕事が残っていたのでここで撤収。
その後クリは湯釣に移動し、クラシック課題レディクレアv6を登ったようである。

やぶりん日記 火曜日

こんばんは、やぶです
雨ですね、寒いですね
今週はあんまりいいお天気ではなさそうです
そんなときは快適なジムでのんびりがっつり登りましょう( ´ ▽ ` )ノ

と、いうわけで今週もスタート!
常連さんたちは新しくなったうすかぶりや宿題課題を打ち込み!

アルファベットチャレンジ中のI川さん
image

最近マイシューズも購入して、がんばってのぼってますね!
今日は完登までもう少し!というところまで進んでました

私もがんがんと打ち込む常連さんたちにつられて、仕事を忘れてついつい打ち込んでしまいました…( ̄▽ ̄)

クライミング体験の方も「これ難しい!」「こうしたら登れるかも!」と、お友達同士でわいわい楽しそうに登ってました
ひとりでじっくりと考えて登るのも、みんなでわいわいと登るのも、どっちも楽しいですよね(⌒▽⌒)

image

うすかぶりチェンジと週末の記録

オーナー、ぺです。
昨日今日店番でした!
三月ということもあり、クライミングに初チャレンジされた方も多かったのでは。

土曜日と日曜日

20150228クライミング久留米
20150301クライミング久留米

日曜は生憎の雨……
岩場に行けなかった人も集結、健全な環境です( ̄▽ ̄)

近郊のクライマーも来店頂きました。
私の想い入れの深い課題、heavenly daysv12[4段]の社会人リピーターM氏も来店。
20150301クライミング福岡クライマー
久々に見ると、やはり登りが変わっていました。Eさんと共に沢山課題を堪能してもらい嬉しい限りです。
なぜか後半最強キャンパにはまってましたが( ̄▽ ̄)

常連の方々も休日ということもあり、じっくり攻めていました。
20150301クライミング久留米常連
昨年暮れからはじめられた女性陣方々もみなひよこチャレンジに奮闘、一人撃破!!!
20150301クライミングはじめて久留米

他のみなさんも残り1.2本なので続きましょう!!!!

さて、みなさんうすかぶりの課題もぼちぼち出揃いました。是非とも堪能あれ。

そして、今月より月会員になられたあなたとあなた!
ひよこチャレンジもおもしろいですよ♪( ̄▽ ̄)

ドモホルンリンクル

昨年3月に室井登喜男さんが登った リンクルフェイス v9、
そのlow start projectの記録。

2.20 fri
最寄りのprojectが一旦終了したので、シーズンの締めに放置気味のラインを回収していくことに。
1本目は先に述べたリンクルロー。

この日は時間がたっぷりあったので1日ゆっくり攻めることに。
早く終われば別のprojectも触ろうと考えていたが……甘かった。

この課題、放置の理由がリンクルフェイス自体に出てくるフットジャムに苦手意識があったからだ。
lowはさらにシビアになる。
move自体はさっくりばれたがそこからが長かった。
進むにつれ、重心の位置が変わりジャムの合せが変わってくる。

3便目にたまたま進行にあったジャムが決まり核心を抜けたがリンクルで油断をして、すっぽ抜け落ち。

その後、長い闇に落ちた。
見通しの見えない中、出口へのヒントを拾い集め、
4時間経ってようやく闇から抜け出すことができた。

道が見えたところで進む気力はギリギリで…
何度も通り慣れたはずのリンクルフェイスで落ちることになった。

こうなれば日暮れまで打ってやる。
そう決めて打ち続ける
そして日暮れ間際、何とか登ることが出来た。

image

リップへのランジは左手の引きが極めて甘くなってしまい、未だかつてないほどに振られた。
ただ右手はまだ力が残っていたため、握りこんで振られを耐える。
マントルもいつものシーケンスが出来ず、無理やり右足をあげた。
右足がリップに上がったはいいが、マントルを返し切らねば届かない位置にあるガバは相変わらずはるか遠くに見える。
適当に乗せた右足に、スリップ覚悟で乗り込む。
スリップしなかった。
ガバまで届かなかったが何故かカチが目の前にあったので活用し転がるように重心をリップの上に移した。

完登。

後半は生きた心地がしなかった…落ちなくて良かった。

リンクルフェイスのlowということで
名を ドモホルンリンクル グレードは苦手なタイプということも加味しv11としたい。

当初の予定は、いくつか課題を登ること。
無理やりだがその後も登り続け、短い時間ながら何本か課題を完成させた。

image

鬼天使 v9

ちなみにこの日、仲間から提供いただいたマットとブラシを使わせてもらった。
ハードに岩に通う私らにとって本当にありがたい提供で……感謝。

image