10/15 岩(ヨダカ欠損と強打、経過)

10月15日 開拓魔神ぽとヨダカの岩へ。やはりぽと行くと心持ち楽になる。

私は指かわ回復していなかったので偵察や掃除に徹するつもりで。

昼前にエリア着。先週末、k夫婦中心のグループが整備してくれていたようで、アプローチは快適になっていた。

手前のフェイスの岩でアップ。ぽも近くの小さなハングで一本初登。

昼過ぎ、ヨダカの岩。

正面中央は随分前のホールド欠損により不可能になった。

その後も諦めきれず来るたびにハング内を観察。夏の終わり際、左からのトラバースの可能性を見出した。この時点ではあくまでできるかもという程度の認識。

そして季節が良くなりはじめた頃、全てのmoveができた。

となるとまじめに対峙したくなる、最近指かわの状態を気にしていたのはこいつのせいだ。

今日はまだ準備不足、やるつもりではなかった。

とりあえず来たる日のためにmove確認。かなり感触が良い。少しのトライなら指かわも持ちそうな気がした。

本気でやってみる。

出だしからかなり調子が良く、普段はつらいカチの保持もかなり安定。保持感が良すぎてこのまま登りきれる気がした。

そのとき

カチが欠損し、身体が投げ出される。そして根っこに腰を強打。激痛が走る。

欠けそうな気はしていた、トラバースを成立させるためにあるかのようなカチ、このカチがなくなったらラインは消滅する。だからこそ、これまではそっと保持していたわけだが…

強い意思で登りにいったせいで、カチは吹っ飛んだ。

カチがなくなったら困る、、、落下早々ホールドの状態を確認。

保持面はまだ残っていた。むしろ保持しやすくなってしまったように思う。一応やってみようとはしたものの腰が痛みやめた。

残念だけど、やさしくなっていると思う。

私はこの日これで終了。ぽは白光線など既存の課題を登り、グレーディングを。

腰が本格的に痛み出す前に撤収。先週末のアプローチ整備がとても助かった。。。

その後(10/16)

1日経ち、やはり痛む。あまりやったことにない箇所の打撲だが、登れるようになるまで2週間程度だろうか。現時点ではムチウチの方が痛みが酷いけど、こちらは3日程度で治ると思う。

左足でのフックムーブが当面できない気がする、、、となるといつ対峙できるかが気掛かりだけど、、、

登る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください