長崎出張【トレーニング講習開催】in ARクライミング

長崎(諫早) ARクライミング様にて
【クライミング上達法】講習でした!


「より実践的に」をテーマに。
故障なく、継続的にパフォーマンスを向上させていくために…

参加いただいた皆様、呼んでいただいた運営の方々、ありがとうございました。
振り返り用です!


今回は人数が予想以上に多かったので2グループに分けさせてもらいました。

Aグループ

❶ 日常から

今回は立ち姿やシューズを履いた状態での歩き方で気になったので、いきなり脱線。

馴染んだシューズを履いているはずなのに極端な姿勢になるならば、何が要因か考えてみてもよいかと思います!

実践としてつま先からどういうパフォーマンスになるか決まる部分もあるので、そんな話。

❷ 登りの癖

無限に存在する課題に挑む我々クライマー。
とはいえ身体の使い方には癖が出ます。特に体幹部。

どんな課題に於いても共通した最適解があるとしたら、それは重心位置と体軸(センター/中枢)の使い方。

❸距離出し

今回最もアンケートで多かったテーマ、でしたが❶❷に時間を使いすぎ触りしか出来ませんでした。。。次回もし機会をいただければ、このテーマのみに絞りやれたらと思います。

要点A. 溜めと動作を明瞭にして考える
要点B. 身体を預ける訓練。
要点C. 必要なフィジカルと筋トレ

本来はそれぞれに30分は必要な内容だったと思いますが、概要をうまく掴みトレーニングしてもらえたら幸いです。

Bグループ

テーマは一つ「保持力とは」

技術:悪いホールドを持った際、どう動くか
体力:悪いホールドで動くための身体作り

今回は短時間かつより実践的に進めたかったので、レンタルホールド持参でセット。課題自体も楽しんで進もらえているようでよかったです!


トレーニングやりはじめ何か疑問点がでてきたらメッセンジャーなり連絡お待ちしています!

また、今回は個別に最要点を見ることができなかったので、もしそういうものを希望される方はJoyでの「大人レッスン」をやっています!レッスンではなくとも、ちょっとしたことであれば店頭で実践もできると思いますので是非お待ちしておりますー

みなさまありがとうございました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください