joywallkurume のすべての投稿

GW体験と陽太合宿

ゴールデンウィークも無事(!?)終了!

沢山のご来店ありがとうございました。
安全に過ごしてもらうために時に厳しくも指導しましたが、
みなそれぞれ気持ちよく過ごせたと思います。

筋肉痛が引いた頃、またの来店お待ちしてます♪
クライミングやってみたい方もこれから人も落ち着く頃だと思われます、
平日仕事終わりや週末でもご来店くださいませ〜

〜あとは…連休、ということもありユースの子らが県内外からトレーニングに!


持ち帰って基礎の見直しをしてもらえたらと!

さらには、
大分の教え子陽太は泊まり込みで(*´∇`*)

写真だけ見ると何だか楽しそうですが、実際はかなり過酷です。
三日間の基礎練に持久練、
それらがおもしろいと思えるか……

私は面白いと思えます。
きっと陽太も同じでしょう。

合間に、モップがけで動作確認したり、
課題を作って常連さんのやってもらったり、

何げに一番良かったのが…
気分転換に行った超ハードな岩。

楽しさ、登りたい欲求、
それらを踏まえ限界を挑んだ時、

限界で出したのは有効な一手ではなく得意な動作。
そして繰り返される失敗。
少し話をして、考えを修正、辛うじてmoveに成功。

得意なこと以外もできつつある陽太、
最後の局面でどうしても得意を選んでしまう。

流石に、鳥取のボルダリングユース日本選手権までには間に合いませんが、
私も陽太も勉強になりました。

安易に手に入る環境の中にある楽しさではなく、
極限の自身を要求される環境に身を置きそこで楽しさを見出せたら、発見もまたある…。

強くなれたらより一層クライミングが楽しくなる、
そんな原点に触れることができる朝活でした。

帰って早々、頭いて〜と言い出したのは…
私自身青ざめましたが……

長くなりました。
今週もクライミング体験の方から濃い人達まで来店お待ちしております。

コケタロウの記憶

尖った風貌、
尖った内容、
その割に人を寄せ付けるその岩そのラインはまるで、
最近居なくなった野良猫のようだった。


3月の終わり、
どうしてもまとまった時間が作れず強行した夜、クリ初登の秋太郎V8を登った。

その時、中央のラインが気になり取り付くものの疲労困憊で全く勝負にならず。動きの形だけ作って撤収。

〜4月初旬
目的の岩は濡れていた。1時間かけてリップの掃除を済ませたが取り付ける状態ではなかったので、秋太郎中央projectをやる。

初めは乗り気ではなかったが、やればやるほどmoveの面白さにハマる。
気づけば夢中になっていた。

中間部の強烈なmoveは実に面白い。

それなりに高さもあり安定しづらい上部の秋太郎パート、
やり込むとポジションを上手く決めればそこまで恐怖を感じずに済むことがわかった。

よく出来ている。

1時間程度やったところで無事に登ることが出来た。
内容、風貌から名をコケタロウ
グレードをV10とする。

その後、仲間の登った課題を登り日暮れまで過ごした。

ゴールデンウィーク特別営業とレッスン!

ゴールデンウィークも半ば!
いかがお過ごしでしょうか?

今年は期間が長いこともあり、
ボルダリング体験の方も遠方から来店の方々も比較的ゆっくりと登れるのではないのかなと思われます♪

現在特別営業時間に
なっていますのでご注意くださいませ〜

5/3(木)〜6(日) 11:00〜20:00

連休ということもあり、遠方からのレッスンも予約かつかつ。
ですが、わずかながら隙間時間もございます


(写真がなさすぎて…一か月前??…)
(大人レッスンもやってますが、写真は伏せておきましょ(*´∇`*))


朝練から昼練の合間のリツ。
この後、昼練をこなして夕練と続く……。

何はともあれ、瞬間的にばたつくこともあるかもしれませんが、随時受付しますのでお待ちしてます!

パルスロースタート欠損4/26

パルスの岩にて

4/26 夕方の事。

本来開拓に行くつもりが、車の調子が悪く車屋へ。
かろうじて1時間残ったので急ぎ足でパルスの岩へ。

枝村さんが開拓したこの岩、
規模こそないが岩の質は非常によく、課題も素晴らしい。

ただ諸事情につきあまり目立って紹介はできない。

パルスの岩、今回の目的はパルスのlow start project。
パルスを登った誰もが取り付き、魅力に取り憑かれつつも弾かれ、さらに虜になったことだろう。

私も同じで3年前、パルスを登りその後見事にはじき返された。
そして今回リベンジ。

結論からいうと、不意に魅力をぶち壊してしまった。。。
スタートホールド欠損。

アップでラングレーとパルスを登り、その後ロースタートに取り付く。
中間部のmoveをバラす過程で踏み込んだ左足が揺らぐ。
やばいと思った時には時すでに遅し。
この後の対処でさらにミスをした。
少し硬めのブラシで擦ってしまい、当たりどころ悪く断片が大きく割れ、1.5mm程度掛りが良くなった……。

終わった…。
慌ててスタートを確認。
3年前1/100程度の精度であった初手、数発やってとまる。

しまった…。

放心状態から解き放たれた後、開拓者、現にトライしていそうな人に片っ端から連絡。
幸い王手がかかっていた人はいなかったが、もしかしたらこの先とんでもない課題になっていた可能性があっただけに……。

課題のバランスこそ良くなったとは思うが、
とても刺激的な一手は幻となった。

開拓中のエリアならこんなにも複雑な想いにならないが、
公開projectでやってしまうと…やはり凹む。
皆で見た夢を消す、安易なブラッシングだった。
反省。

※枝村さんより
この時期、竹の生え変わる季節。
トラブルのないよう配慮ある行動を、との事です。

駐車スペースとC岩

4/12
岩場整備に入る。
着くと周辺の草が一掃されていた。

確かに前回地元の方と話したとき、草刈っとくからここに車停めりと言ってくれていた。

実際に車一台分のスペースが綺麗に…。
あれから特に何を言うでもなく、来たら本当綺麗に……。

格好良すぎる。
感謝、本当に感謝。
(その後来たときはさらに綺麗になっていた…後日記載。)
ありがたく使わせてもらい作業開始。

この日は奥から整備。前回来たとき何となく段取りはたてていた。

アプローチをざっくり整備し誰もがわかるように。その後岩の周辺整備とリップ掃除。

だいぶ綺麗になったところで過去の課題の掘り起こし。
c岩中心にやる。1990年代の課題はわかりやすくすぐに終わる。問題は2000年代の課題。
とりあえず出来そうなところを片っ端から登る、その後トポと照合すると案外さっくりと終わった。

丁度時間切れなのでここまでで終わったが、まだまだまだまだやらないといけないことは山積みだ。