スタッフたちで密かに進行中の計画、
こんな感じに仕上がりました。
図柄を変えてあと二つ作ります。
試作の段階なので、まだ決定ではありませんが、、、おひろめまでお楽しみに^^
常連さまに、おめでたいことがありましたので、カードを買いに。
どれも素敵!いろいろあるんですね!悩みましたが、これをとおもったものに、させていただきました!
本当におめでとうございますm(_ _)m
みなさんにわかるように、どういった感じになったか、店内にはりだしておきますね!
joywallkurume のすべての投稿
1st week problem 2014
ジゴ坊2014年5月
フューチュラ sportiva
フューチュラ
メーカー:スポルティバ
サイズ:Eu 36 ジャスト(実寸24.2cm)
頻度:本気で使いこんだのは2012年12月から2013年11月まで。それからは開拓、セット、ジム履き。
特徴:形状の話を私にさせると切り目が無くなるので、略。長所は足裏感覚とスメアリング。短所はインカットホールドとジャグの踏み込み(形状の話になるので説明略。)
分解:ノーエッジは説明書を読んでください。表から、XS2 3mm、形成用ゴム、シャンク、生地の順。感覚あるのにたまに裏切られるようやく意味がわかった。とはいえそれは稀な事でこいつで成果も出ているので満足度は高め。
成果:v9以下多数、ただレグルスはこいつがなければ苦戦を強いられたであろう。
何気にメサ最高傑作ShootingStarもこいつ。
Gyaba v10
柔らかいシューズが好きな私としてはそこそこ使えた。
もしかしたらもう一足買うかもしれない。
一年間ありがとう。
…しかし新調したクソシューズ共なんとかならんのかね。
(イボルブ シャーマンLVのみは非常に良い。)
weekly第1週 movie!!!
本日もありがとうございました。
weely第一週の9課題も徐々に攻略の糸口を発見できたのではないでしょうか。
来週にはまた新しくなってしまいます。
週末までに攻略を!
ちなみに初級者もいくつか挑戦できるものもあります!!
贅沢な課題なので是非ともやってみてくださいな。
では課題が無くなるまえに動画を……
problem 1 v0 贅沢な初級者課題。
problem 5 v4 凹角、極めて悪いスローパーもポジショニングで殺せます。
最後はシビアなボテスメア…
problem 6 v7 ランジというよりコーディネーションで捉える感じ。メジャーに見えてマニアック。
やればわかる、単なるビックジャンプではない。
problem 7 v2/3 少しトリックを混ぜ込んだルーフスタンダード。一撃は厳しい…はず
problem 8 v4 動画はピンチフック気味に攻略…フットジャムが決まれば右足も外せます!
problem 9 v5/6 スモールエッジ…クリンパー、そしてインアウトをうまくコントロールすれば登れます!