joywallkurume のすべての投稿

お尻岩

3月18日

ずっと行きたかったお尻岩へ。
圧巻の風貌に当然ながら観光地。

大分に在るのは知っていたけれど登っていいものか…。

積極的に調べることもなく、昨年暮れに突然「登っていいと確認が取れた」と聞いた。大分の熱いクライマーが観光協会や周辺の施設に掛け合ってくれたようだ。

 


潮の関係もあり早朝から。
お尻は実家からわずか30分の位置に在り、着いて驚いた。

小学生の頃、いとこや家族と何度も来ていた海岸の真横ではないか。


岩が沈むまで約2時間といったところだろうか。実質2つの岩であとはパラパラと。サーキットスタイルで順に周り15本ほどの道筋を登った。

糸島の荒々しい環境と正反対の快適さ。浜に転がるシンバリックな岩。ハードなクライミングはなくとも十分満喫できる。

と、言いたいところだけど一本だけ。

「ウミノウリボウ 」

二段というグレーディングをしたものの離陸の際のフットホールドが一切無く岩肌の絶妙なフリクションで身体を支えリップへランジする。強度も高くリップが止まれば気持ちが良い。


時間が余った。せっかくなので10代の頃登った山の上の岩を見に行く事に。
巨石探検道へ。

※お尻岩で遊ぶ際は出来る限り短時間で済ませたい。また観光者の記念撮影の邪魔にならぬようマットや荷物はすぐにどかすよう心掛けたい。一般観光者に私ら遊び人の誠意を見せたい。
※一応サーキットトポもまとめはしています。

テーピング再入荷!

クラックをやる方から評価さえている

「 Lindのテーピング 」
38mm ✖︎ 13.8m

在庫復旧!!!

前回入荷した際、試しにと沢山の方に購入いただきましたがクラック愛好家もそうではない方、コンペティターまで好評で!

再び販売します🙌

指皮ヤバめの時に私も使ってみましたが、程よさが絶妙で。コスパも最強!これは買うしかないと思います。

テーピングを積極的に使わない方も、ひとつは必要だと思いますのでそのひとつにいかがでしょう?

 

6月のはじめてパック

梅雨、なかなか外遊びがしにくい時期。。。

ということで、ボルダリング初めてパックはいつも通りですが!そのまま継続したいと思った方へ!!

今月は月パス(1ヶ月登り放題)が + 3000円 で購入できます!!!
*初めてパックご利用の方のみですが、期間内レンタルも無料。

ジメジメ季節をぶっ飛ばしましょう🔥

消滅課題!

NR壁ホールドチェンジにともない、

スラブ/90°/110°の課題もいくつか消滅しますので確認くださいませ!6月6日以降消滅です。

スラブ
*ブルー/ブラック
凹角
*グリーン/パープル/ホワイト
90°
*レッド/オレンジ
110°
*ブルー
NR
*全課題

パタゴニア企画 in Joywall

6月15日(土) パタゴニア企画 in Joywall

✔︎ 第一部 WORN WEAR 11時〜17時

❶リペアサービス
ブランド関わらずリペアスタッフがウェアやザックなど裁縫修理を行います!

❷セルフリペア
リペアパッチを使ったシェルなどの破れ修理、プル紐の交換、スナップボタンの取り付けなどミシンを使わないリペア体験ができます。

✔︎第二部 *上映会 & トークイベント 18時30分〜21時

[ 定員 30名 ]予約はイベントページもしくはjoywall店頭ないしDMで
[参加費 無料]
[パタゴニアビール 1本プレゼント]

❶上映会
パタゴニアフィルム「この手にできること」の上映会
❷トークイベント
「風土によりそう開拓、そして岩登り」をテーマにゲスト稲垣智洋氏とトークイベント。

その後、セッションも飲食も自由で24時まで開放します!
Joy宿泊希望の方もDMにて連絡くださいませ!ー

 


稲垣智洋

西日本最強の先駆者の1人。今は拠点を岡山に移し矢掛などローカルエリアを開拓。また、足繁く通う小豆島には日本最大級の岩壁がありその地のクライミング協会代表でもある。