joywallkurume のすべての投稿

SUMMER challenge / 夏季営業時間

SUMMER PROBLEMS !!!

熱い夏のお題、
熱く握り込んで目一杯で踏み込んで、全力でとめる!!!
(ちょっと気分転換課題も)

期間 8/11〜27


夏季特別営業時間

\8月後半は変則営業多め/
営業時間はいつでも初ボルダリングチャレンジ!
※記載のない日程は平常営業です

夏季特別営業時間(h)

8/11金〜15火 12 – 20
16水 振替店休日
19土 11 – 18
24木 臨時店休日
26土 13 – 21


平常営業時間(h)

火水金 14 – 23
木 18 – 23
土日 11 – 21

DreamEater

休日の昼間、降り続いた雨が止んだ。
雲は厚く岩も濡れているだろう。
それでも気づけば岩に向かっていた。

6月の終わり

夕方、久々に澄み渡る赤い空を見た。
闇夜に備え準備をする。

大昔放置したチョックストーンが登れた。

DREAM EATER v10

テクニカルなポジショニングに耐性がついた、というよりシューズのフック性能が上がっただけのような気もする。

さらにもう一本。

調子に乗りすぎたか全然できない。
10年近く前やっていたムーブは全くできそうにない、どころか姿勢すらつくれない。

どういうこと???

こんな顕著に出来なくなることもそうそうないような気もするけど。。。
少しだけ悔しいが新たなシーケンスを発見したところで撤収を決めた。
後味が悪い。

Poz

久々にポと山を歩いた。
Ozサイドエリア(通称Poz)。

以前は足を骨折しているなか周ったので正直よく見れていなかったのだと思う。

改めてどれも立派。
二人で見上げたこともあり岩に想いを寄せることができた。

5月25日

ポのprojectを横目に歩き続け山を上がる。
目当ては奥の二つ。
一つは浅いポケットの空いた綺麗なフェイス。
一つは良い感に被ったカンテ。

1つ目:ポケットフェイス

ホールドの並びが思ったより微妙。ちょっと中途半端なラインになりそうだ。
それでも登りたいけれどこの気候では保持できない。無理だ。

 

2つ目:倒れたカンテ


こちらは季節相応の丁度良い強度感。
ただし上部が砂をかぶっており流石にどうやっても強行できそうにない。
勿体無いがロープに下がらないとダメそうだ。


車に戻るとマダニが4匹、さらに1匹噛みついていた。近々再訪するつもりだったけれどやめることにした。

翌週、ポもマダニの大群にやられ当分いいといっていた。

夏限定パックとお盆特別営業

8月31日まで、
2名以上のご利用の場合、
ボルダリング体験がお得に!!!!!

グループパック(レンタル/登録込み)

ボルダリングで熱い夏を🔥

 

 

\8月の変則営業/

❶8月6日は店主出張につきセルフ営業となります☀️
❷お盆特別営業
8/11(金)〜15(火) 12:00〜20:00
❸振替休日
8/16(水) 店休日

8月のキッズスクール

8月のキッズスクール

ボルダリング大好きなキッズたちに向けたスクールです。
夏休みということで、水曜クラスは2クラス制に。
今月も水曜クラスと土曜クラスの開校!

【月謝 6000- / 単発2500- 】

※3日以上前の予約お願いします。
※90分希望の場合お知らせくださいませ。

予約は ホームページの問い合わせフォーム もしくは joywall@tsm.bbiq.jp
まで希望クラス(参加日時必須)と会員番号名前を📩
毎月月末にまとめて予約受付の連絡を返しております。

ボルダリング未体験のお子様はまずは営業時間内に随時行なっている親子体験をオススメします🌟

水曜クラス 17時の部/18時の部
8月2日/9日/23日/30日
土曜クラス 17時の部
8月5日/12日/26日

上級キッズ/ユースの個別クリニックや団体レッスンも予約制にて受付しておりますー

成長の悩みや故障からに復帰、再発防止、成長過程での優先度などお悩みのご家族は今一度。