joywallkurume のすべての投稿

捻挫

酷い捻挫をした。
治ればすぐに忘れるだろう、その前に記録を。岩登りの話はまた。


4月3日
西の果ての新たな岩を紹介してもらう。
夕方、〆にハードなハングに着手。

脆い砂岩質、次々に砕けていくキーホールド。
残されたホールドではどうラインをとってもv10は下らないだろう。

最上部、岩ころが重なりできた高座の上で強烈な一手を狙う。

悪いランディングで力みすぎてしまったのか、大丈夫だと思っていたアンダーがブロック状に剥がれ後ろに吹き飛ばされる。

一瞬のこと

右の岩狙って右腕で受身、落下の流れを変え着地点を目視。
勢い余ってマット外にとばされている。丁度岩が突き出ていたので、最初に接地した左足で踏ん張り粘る。辛うじて背中の強打は避けることができたが脇腹を打つ。

しばらくうずくまりダメージを確認。

脇が痛いが多分軽症。
問題は左足。思いきり石を蹴って勢いの方向を変えたのでどうか。


ダメだ、全然回復してこない。
シンプルに捻挫。この日のクライミングは諦め処置をした後テーピングで固定。撤収することを決めた。


これだけ脆いのにブロックごと剥がれるという計算ができていなかった。
傲慢になっていたのだと思う。

岩に対峙するというのはこういうことだ。

過去の実績や経験は、その瞬間において何の役にも立たない。
どれだけ準備してようとも、自身をどう動かすかはその瞬間の自身に委ねられる。

色々と余計なものを零にし感性研ぎ澄ますこと。
そういうものができていなかった。

反省、
ということで回復に努める。

春、はじめての月会員サポート!

春です!新年度です!

ということでこちら

はじめての月会員
1ヶ月5000円(1ヶ月通い放題)

レンタルも期間内無料でお使いいただけます!!!この機会にぜひボルダリングをはじめてみましょ♪

 


そして、
ボルダリングはじめての方が最初に挑戦する
ファーストチャレンジ!!!
白30コースに挑戦しよう

15本登って缶バッチ!!!

今月もお待ちしてます

開拓の合間に「火ノ鳥 」

ヒスイ公開に向け活動していく中、
雨が多く整備や作業しかできない日が続いた。

そんな時は決まって孔雀岩のハングに寄り道。

雨でもそれなりに遊ばせてくれるこの岩。
面一の格好良いハングの最奥にザ・スタートホールドなガバがあり、そこからエグめのカチを握り紅羽孔雀に繋げる。

いくら雨上がりとはいえ数日やると身体も馴染む。
晴れた日を狙ってこようと思うようになった。


迎えた2月16日、三日間の晴れ続き。
ヒスイ開拓に向かう前に寄り、予定通り1時間で登りきることができた。

火ノ鳥 v13 初登

核心のmoveがボディにくる。

他のproject用にフルオポジットのトレーニングしていたのが良かったのか、コンディションがよかっただけなのか…思っていたほど身体にこなかった。ちょっとだけ物足りない。

その後、ヒスイの整備に戻る。

パズルセッション抽選会!

いつも来てくださる方々に楽しんでもらえるよう、

また、遠方から久々に来た方も「あ、Joyだ」と思ってもらえるよう準備しました。

JoyFest終了です!

充実したクライミングができればと。

週末はボルダリング未体験の方も楽しんでもらえたと思います。
ご来店ありがとうございました!

さて、今日はパズルセッションの抽選結果です。
パスルは何と8シート目まで完成!!!

シート1「缶バッチ」 シート埋めた方全員!
シート2「ピヨボール」シート埋めた方全員!
シート3「10%off券など」シート埋めた方全員!


シート4「ミニ福袋」抽選4名

抽選はピースを埋めた数が多い方の確率がアップします。

結果は…

ひゅーか様
みぽ様
39様


シート5「Tシャツ」抽選1名

結果は…

西口様


シート6「久留米絣のチョークバック」抽選1名

結果は…

松様

 

課題は多少のリメイクは入りますが、数週間は残りますので是非チャレンジくださいませ!!!

 

 

 

4月のキッズスクール予定

ボルダリングが大好きなキッズたちに向けたスクールです。
水曜クラスと土曜クラスの開校!

月謝 6000- / 単発2500- (レンタルシューズ込み)

・土曜クラス 17時〜
・水曜クラス ①18時〜 ②19時〜
※3日以上前の予約お願いします。

予約は ホームページの問い合わせフォーム もしくは joywall@tsm.bbiq.jp
まで希望クラス(参加日時必須)と会員番号名前を📩
毎月月末にまとめて予約受付の連絡を返しております。

ボルダリング未体験のお子様はまずは営業時間内に随時行なっている親子体験をオススメします🌟

・土曜クラス 17時〜
【土曜クラス】8日/15日/29日
・水曜クラス ①18時〜 ②19時〜
【水曜クラス】5日/12日/26日