joywallkurume のすべての投稿

6月キッズ教室

◾️水曜クラスと土曜クラスの開校!初級クラスは1時間
◾️ボルダリング未体験のお子様はまずはいつでも行なっている親子体験がオススメ!
◾️水/土の同時加入も可能ですが中級以上となります(検定あり)
◾️中級以上は平日の自主練もok


[費用]短日2500円/月謝6000円
[予約/問合せ]joywall@tsm.bbiq.jp / 0942-80-8485 / snsDM
氏名.学年.経験有無(会員no).希望日を記入!


開校日
[ 水曜クラス 17時〜20時 ]6月4日/11日/25日
[ 土曜クラス 17時 ]6月7日/14日/28日

上級ユースの個別クリニックや団体レッスンも予約制にて受付しております

✔︎目指したいものがある
✔︎成長の悩み、
✔︎故障からに復帰、再発防止
✔︎成長過程での優先度

などぜひ今一度。

beautiful beast

長崎出張の度に雨の中やっていたハングの中央ライン。
温泉街の外れの森の中にあるそのハングは、大きさもアプローチもランディングもボルダリングするには丁度良い。

2025年2月

着いてびっくり、二日間晴れていたはずなのに染み出していた…。核心のランジ先がビチャビチャ。その後のマントルも今日は嫌だ。

いつも雨の日にやっていたけれど…雨よりマシ、なのか?仕方なくトライ開始すると下部はかなりいい感じ。

「さて、濡れたランジ先をどうするか?」

ランジ以外のmoveを探りなんとか突破口を見出したが少しだけ難易度が上がる。今日登りきるためには仕方ない。


1時間ほどのんびり過ごし、ホールドをタオルで拭き、マントル落ちに備えマットを深めに敷く。
この日の万全を期し。

beautiful beast 三/四段 初登

ペンタプリズムといい獣と薔薇といいウツボといい、この地に散らばる岩はどれも良く。
開拓者に感謝。また来よう。

兵庫/火の玉WALLにて

出張セットにおいて、車での移動は過去最長(?)
兵庫県(加古川)に行ってきました!


ー 火の玉WALL ー

オーナーは、まぁ、やっぱりロッククライマーでした。

都市を突っ切るバイパスの下に広がる工業地帯、裏にはどこまでも広がる住宅街。その光景は想像以上に都会で…。

一つの倉庫に複数のテナントが入っておりその一角にあるジム。といっても倉庫自体がでかくクライミングウォールも80坪に広がる。クライミングが強くなるために必要なものが妥協なくしっかりとスペースを確保されている。

今回私より先に90本の課題がつくられていた。一宮大介などクライミング能力も高く、その要素をしっかりと課題に落とし込めるメンバーが仕上げた印象。(私もトレーニングしたかった。)

「クライミングが、岩登りがしっかり強くなれる環境ってこういうんだろうな」といった感じ。

100本に到達すべく私も10本のセットを。
依頼リストをみて気合が入った。二段2本、初段2本、1級2本、2級2本、他2本。痺れる。

ボリューム系は先についていたのでXLサイズ以下のホールドをメインに。好きな素材(ホールド)をチョイスしていくと…
しっかり保持することを前提にムーブ強度のある課題群に纏まった気がします。


100課題サーキット、私もそこに関われたので楽しんでもらえたら幸いです。

【再び】高良大社ウォーキング

私の体調不良で中止となってしまったイベント。。。

今回こそ❗️

久留米といえば…高良大社!!!
ということで

joy▶︎高良大社ウォーキング
5.10土 8:00〜

ベアフットシューズでもサーチンでもスニーカーでも、
アスファルトからコンクリート階段から森林の土から石段まで。足裏で感じちゃいましょ!!!

散歩ルートにほぼよく片道一時間あればのんびり歩けます(多分)

参加希望者は気軽に店頭、またはDM、コメントくださいませ🚶🏻‍♂️

ちなみに夜は20時よりBBQ予定!こちらも参加希望のかたは事前にお知らせくださいませっ

5/31 土 営業時間 12:00 〜 19:30

 

 

#joywall #福岡 #久留米
#高良大社 #climbing #bouldering