「blog」カテゴリーアーカイブ

岡山出張、リズムにて!と店番日記

今週に入り一層寒くなってまいりました。
そんな中、私tajippeiは岡山出張に行ってまいりました。

さて、出張とは何をするのかと…毎回書いているかもしれませんが、課題セットもしくはレッスンになるのですが今回はセットです!

12月ということでスケジュールカツカツだったのですが、射抜た二日間こちらの時間に合わせてもらい、ありがたい限りでした。

現場は岡山市のクライミングスペース リズム!
長年クライミングに携わっている夫婦がオーナーとして立ち上げたジムで、昔ながらの道場感漂うジム…ではなく、とても綺麗にまとめあげられた設備で、我らも見習わねばといった感じでした(´∀`*)

インストラクションもしっかりと行っているようなので、クライミング体験の方も安心して本格的に始められると思います。

今回の私の仕事、セットの内容は…
ひとまず2面の石色別セット。ひとまずクライミング初めて1年目くらいの方が多くリーチ感もミニマムで150程度との事なのでコンセプトははっきりすることが出来ました!


ということで、クライミング数年目に役立つ4〜2級までのポジショニングが要求される基礎仕上げ用を各グレード数本づつ。
あとはそれぞれバランスよく割り振れば本数は一通り揃う算段で開始!

久々のソロセットだったのでハリボテやボリュームの配列等下準備に時間をかけ、
大体頭の中が整理できた頃にラインセット開始…初日の昼過ぎにまだ3本くらいしか出来てませんでしたが( ͡° ͜ʖ ͡°)

結局全て形に仕上げると35本となしました!

ということで、全体のバランスはそれなりにまとまって出来たのではないかと思います。
是非とも試してみてもらえたら……。

と、そんなこんなでバタバタしておりますが、
Joyはいつも通りまったりと、少しだけいつもより初級者の方が多めの営業しております♪

12月レッスン等予定!

寒くなってきましたね。

山の彩りも残り僅か、そう12月です。
寒さも際立つ本日、思い立ったかのようにホールド洗浄。

(壁に付いている石は定期的に洗われたりしています。)
ルートセットにどうしても使いたいホールドが洗浄候補の中のあったのです。。。
ということでクライミング体験の方や中級者の方用の課題が追加されています!

是非ともチャレンジを!!!

早速、クライミング初体験の女性陣へ♪

と、脱線しまくっておりますが12月のレッスンスケジュールが出ております。

12カレンダー

初級キッズのクラスは、定員オーバーになることもあります。
日程が決まりしだい問い合わせフォームよりご予約くださいませ。

ちなみにレッスンではない、成人された方のクライミング体験や保護者付き添いのクライミング体験は随時行っております♪


県内遠方や県外の中上級キッズや大人の方のクリニックレッスンもレッスン日に90分で行なっております。冬休みと被ってきているので早めの連絡頂ければ幸いです。
では、今週末もご来店お待ちしております!

ボルダリング体験の流れ!と上級課題!!

さて、先週末もご来店ありがとうございました!

ボルダリング体験の方も多めな週末。
ジムにきたらまずは着替えて準備運動!
それからシューズを合わせます。

クライミング専用のシューズがあり、スリップしないためにシビアに合わせます。

その後施設の使い方や安全面のお話。

そして登ります!
ただし!怪我をしないために着地練習からです。
本格的に挑戦するのは着地できだしてから!!

あとは楽しく登りましょう♪
ご来店ありがとうございました。

今週は頭から上級者用ニュールートが……
さっそく常連の方々が…。
ひさびさスラブに岩寄りなV7(初段)が。

楽しんで♪

キッズコンテスト式!

先日は初級者さんの少ない時間を狙ってキッズのコンテスト練習!

課題はキッズリーチ(125~140cm)課題の水色テープと紫テープに加え、大人と共有の青テープ、緑テープの全8課題!

もちろん4点スタートのボーナスセットありで!!

今回は初級の子達に混ざって上級キッズも参戦。


中級の数人は違う時間にこっそりやりました。

日々の練習に継続的な目標を持って取り組むことが一番だと私は考えていますが、
たまにはイベントレッスンもいいですね。
次回は今回の反省会です。

〜課題は全課題残ってます。
もちろん子ども達がやって一番楽しく学べるよう作っていますが、大人の方もやってみてくださいな!

flatholdブラシ入荷!

こだわりのない方こそ、このブラシを!
ざっとこのブラシでブラッシングを!!


チョークがつきすぎたスローパーは弾くし、
カチはグチャグチャになり…
そんなホールドにベストコンディションを!!

コンペや岩を愛するflatholdクリエイターより…

Flatholdブラシ ¥1728-

有効範囲も広く、コシのある豚毛で軽くブラッシングするだけで詰まったチョークを払ってくれます。
このサイズにしては値段も手頃。
いかがでしょう♪

多少肌寒くなってきました、運動するにはもってこいです!
未体験の方も随時はじめてパックでお待ちしております♪