「blog」カテゴリーアーカイブ

イベントとホールドチェンジのお知らせ!

image

さて、もう来週ですね!!!
イベントの案内はしてるので……

ホールドチェンジのお知らせ!!!!
image

イベントに伴い、ノーズ区間のホールドチェンジが水曜日と木曜日に行われます!!!

newコースをお楽しみください、
の前に、今のコースはなくなるので今週中に登っておきましょう♪

連休もたくさんの来店ありがとうございました。
秋になって、動きやすい季節になりました♪
この季節にボルダリングに挑戦、はいかがでしょ!!!
image

Oct.10.sat.じゃがくん日記

じゃがです。

20151011-005634.jpg

20151011-005743.jpg
さらにさらに課題追加!!!

今回も易しい課題から高難易度課題まで幅広く課題ができてていろんな方に楽しんでいただけるかと思います!

アルファベットも完成しておりますのでぜひ全完登を目指して挑戦してみてください!
アルファベット課題を作るにあたり一部の課題が変更になっておりますので登られた方も新しい気持ちで登ることができるかと思います(^o^)

20151011-005849.jpg
今日来られたリピーターの方、新規の方も新アルファベットにうちこまれてました!

見覚えのある赤白のジャージ…

20151011-005941.jpg

久しぶりに佐藤さんが戻って来られてます!!
地元に戻られてからも登られているようでそちらのジムの話題や岩場の話など興味深い話聞けました(^o^)

20151011-010109.jpg

JOYFESTAが終わってから約一週間ですがすでにイベント準備中ですのでお楽しみに!!!!

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

iPhoneから送信

土曜日じゃが日記

じゃがです。
入ってみると旗が!

image

立ててみるとこんな感じに(^o^)
写真撮るの下手で申し訳ないのですが外から見るとかなり「joyはここです‼︎」っていうのが分かりやすくなっております!!!!

image

スラブ!!!!
課題追加されてました!
holdの色は茶色と黒です(^o^)
他にも既存の課題が少し変更になってたりしますので登った方もぜひリピートしてもらえればと思います!

image

今日はムキムキの男性が来られて最初圧倒されてしまいました( ̄▽ ̄)
小学生から大人の方までたくさんの方が毎日来てくださるので暇を持て余すことなく(笑)営業時間を過ごすことができます。

あと、ジムを開ける前に1時間の清掃をするんですけど、最近感じるのはジムに着いたときはマットが全面的に汚れているということです。
全面的に汚れてるってことはそれだけ登りに来てくれる人がいるってことだと思いますし、何より全体的に汚れているのはバランスよく壁が登られているってことですので常連さんはもちろん、新規の方にもいろいろな壁にふれて楽しんでもらえてるのではと思います!

( ^ω^ )

告知!耐久戦2015後半 × SCARPA week!!!

耐久戦2015後半 × SCARPA week!!!
image
10/23-25
参加費ジム使用料金のみ
お得な耐久戦パック 期間内¥2500-もあり!!!

★三日間の耐久戦、連日参加で皆勤賞。もちろん1日参加も歓迎!

★40本のコース、壁2面はスカルパウィーク用にホールドチェンジ!!

★それ以外はテープ課題、Joy久留米店は通常時テープ貼っていないので期間終了後なくなります……
ようは期間限定の課題となります。

★そしてスカルパウィーク連動、スカルパのシューズが履いて登れます♪

image

★皆勤賞他、各種賞も沢山。シークレットの…ガンバマン賞も……(宝探し???)

お楽しみに〜

JoyFesta 終わり。 じゃが日記

じゃがです。

JOYFESTA最終日!!!!

まずは余談から笑
image

前の記事で挙げてたかと思いますがjoy前の自販機がまた変わってました!
普通のモンスター枠が前の状態に戻りなんと4枠分です!
このまま上の段全部モンスターになってくれるんじゃないかと密かに期待してます( ̄▽ ̄)

ぺ追記 速攻売り切れるしかといって補充早いわけでもないから電話した、、、
それでも売り切れると思う、、、、
image

image

昼も夜も多かったです!
上の写真は21時過ぎなんですけど、駐車場がなくてワタワタするくらいに人が賑わってました( ̄▽ ̄)

最終日ということで今日絶対にこの課題登るって決意で来られた方多かったです!
昨日イセッキーさんが作ってくださった課題にうちこむ常連さんも多く見かけました!

image
長崎からも登りに来ていただきました!
今回の課題、来られた方は知っているかとは思いますがグレード設定がされてなかったかと思います。課題を純粋に楽しんでいただきたいということ、皆さんにグレーディングしてもらってグレード設定の再確認をすのためかと思います(オーナーにしっかりと聞いてないから推測です‼︎)

(ぺ追記 体感グレードで得意不得意がわかります。会員、遠方から来店された方々全てチェック終了。
そこそこ面白いデータが取れました。)

集計して次からの課題作りに生かされていくと思います。
皆様、ご協力ありがとうございました!!!!

image

次はSCARPAweek!!!!
joyではあまり履いている人は見ないかなと思いますがカタログなどを見て気になっている人もいるのではないでしょうか!
試足会以外で自分が購入する靴以外の靴を履いて登る機会なんてめったにないかと思いますので少しでも興味あるなら履いちゃいましょう‼︎
もしかしたら運命の一足に出会えるかもです♪

JOYFESTAの期間中はいつも以上に人が多くて自分1人ではとてもjoy内を回していくのは厳しかったと思います。
オーナーはもちろん、joyのことを想い気にかけ、そして助けてくれる常連さんがいるからこそここまでスムーズに期間を終えることができたのだと思いました。
僕にとってはたくさんの人にいつも助けてもらっていることを改めて感じることのできるそんな期間となりました!
そんなことを考えておいて図々しいとは思いますが、僕はまだまだ応用が聞いた行動が取れないことが多くて、よくテンパることあると思うので困ったときは皆さんを頼らせてください!!!
これからもお世話になると思いますので改めてよろしくお願いします!!!

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ