Yさんから、皆さまへのお花。
「ダリア」
とても明るくて、色とりどりで、はなやか。
癒されるなあ。。。。
さて、華やかに、こちらも↓ 色とりどり。
GWイベントの賞品になる予定のひとつがとどいてました♫

ファンユーザーさんから楽しめる、大好評「ひよこチャレンジ」コースも更新予定です!
おたのしみの ひよグッズも^^

ゴールデンウィークもJOYWALLで決まりですね!
PS. さいしんのきいろほーるどかだい、すべてけいじょう・かんてありですなり
じゃがです。
昨日の深夜の雨はすごかったですね!
あまりの豪雨の音に起きてしまいました( ̄▽ ̄)
今日は雨こそ降りませんでしたがいつ雨が降ってもおかしくない天気でしたね…
そんな中でもたくさんの方来られてましたね。
お父さんが登っているのを見守るお子さん!
お父さんが登り終えて帰ってくると満面の笑みでした(^O^)
とても癒されます(笑)!
昼間はみんなゆったり( ̄▽ ̄)
暑いというかすごい湿気てて登ってるとすごい汗出てきましたね!
今日は新しい課題を!というよりはもう一度登り直しをという方が多かったです。
以前に来られていた方がまた来てくださったり、リピーターの方が増えたりと賑わってました!
初めての方も大歓迎ですので新年度が始まり新しく何かしたいという方はぜひ候補に挙げてみてください︎
来週からまた冷えるようですので体調管理にもお気をつけを〜
それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ
先週末は花見目的で岩へ。
と、その前にバリエーションが出来たと連絡を受けたので龍体山へ。

それなりに早く着いたつもりであったが、
すでに龍鳴岩は顔馴染みメンバーで賑わいを見せていた。
早速確認して、エリアをぐるっと一周。

昼前には八面についた。
名大エリアや分岐エリアでこの日1日まったりクライミング。
仲間は成果を上げていたが、
私は先人のニュースを仲間より耳にし、登りに身が入らず。
来ていない連絡や変化のないニュースを見るために、携帯を開いたり閉じたり、そんなことを繰り返していた。
高校時代見た景色、
今見た景色、
随分経っているはずなのに
山は雄大で、さほど変化はなかった。
だからこそ悲しい。