「blog」カテゴリーアーカイブ

KingdomClimbingHold

KingdomClimbingHold…..
久々の一目惚れ。
熊本TheRanchに注文。
どんなものなのか……
利用者の皆さんも写真を見てもらえばわかると思います。

20140501-011718.jpg

20140501-011814.jpg

20140501-011913.jpg

hole系のホールドはどのメーカーもシェイプ挑戦してますが、
スペースを使う分、使い勝手が難しく…
思い切れるものが少ない中、
こいつは吹っ切れている分シンプル。
一目惚れも写真で共有できたのではないでしょうか。

動画チェックし、ベターなセットをしてみました。
…ただ結論から言うとセットは私がしたのではなくholdに導かれた形に。
さらに、見た目と反して意外にテクニカルで……

動画で見てた課題達もシビアさがはじめて分かりました。

今回はv4あたりを数本、是非挑戦あれ。
次のhold changeでメイン使用しますのでそれまでの命です。

20140501-012630.jpg
お昼の
帰省された方や体験者の方々優先での作業でした♪

Apr.29 tue

20140429_2スナップ紫snapの置き型チョークポッド「ワレット」
キルティングのボディがいーかんじです!

20140429_4スナップピンク

開口部はマジックテープでとめてー、くるくるっってまいてー、バックルでカチン。
オサレーで機能的。

20140429_3スナップ底

安定感抜群の底はボディとは違う生地。
ファスナーポケットがここに。
ぜひてにとってみてみてくださいねー。

20140429_5おかし

今日も途切れることなくお客様にごりよういただきまして、本当にありがとうございました。
明日は14時から23時までの営業になります。
気軽に遊びに来てくださいね!!
(おかしたべてね!)

20140429_1つつじ

Apr.28.mon 定休日

ゴールデンウィーク、雨の定休日。
雨に打たれながら足元に咲いているおはなが健気で^^
20140428_4 雨

今日は久しぶりに長距離運転。
ドライブもたまにはいいものですね。
いつもと違う景色をたのしんで、快適に車を走らせます。

20140428_3壁

頼まれごとを済ませて。

遠回りして雑用を済ませたり。

久留米に帰宅したときにはすっかり夜に。
20140428_1ホールド

さあ、また明日からがんばるぞー^^
明日は祝日営業。両店舗とも11時からのオープンです。
みなさまのおこし、おまちしています!

Apr.27

じゃがです

最近、暖かい日が続いてますね

明日は天気悪いようですが( ̄ー ̄)

20140427-220204.jpg

分かりづらいですが水やりしてたら虹がかかってました^ ^

家族と、友達とまったりクライミング。いつも通りな週末です

20140427-220525.jpg

お姉ちゃんに手の位置を教えてる女の子。登ってる方も教えてる方も一生懸命です^_^

穏やかだな~って感じがします(笑)

それでは皆様よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

20140427-220638.jpg

★tajippeiです。
ゴールデンウィークですね、水曜日、来た方がいいですよ!
連絡でした。

Apr.26.sat

20140426_6お菓子

きのう、閉店後気づいた。
「お菓子増えてる!」(笑)
こんどはわたしが買ってきます!m(__)m

20140426_4 萩

萩の木から芽が。
嬉しい出来事のひとつ。

そういえば、再来年ぐらいに海の日ならぬ山の日という祝日ができるとか。「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日、なんだそうですね。
「岩に親しむ機会を得て、岩の恩恵に感謝する」
文字入れ替えただけですが、カッチョつけすぎかな?てへへ(笑)

20140426_5店内

お世話になっている方のご家族の方が遊びに来てくれました。嬉しいこと、またひとつ増えました。
またご家族でいつでも気軽に来てくださいね!

はい!こちらみなさんに!
20140426_3 ホールド
お楽しみに!