「RockPath」カテゴリーアーカイブ

セットとトレーニング

天気が悪すぎて全く岩に行けず…フラストレーションピーク。

そんな最近は
セットについての勉強を…

二週間前セットした課題の動画、みんなにトライしてもらった結果。または二週間分の勉強でまだまだ甘さを感じた。明らかに進化できる点がまだ明確に残されている。

セットにフォーカスしてトレーニングが疎かになるのも癪なのでmoon boardとトレーニング器具を活用し重点的に負荷を。

moonboardが思いの外即効終わってしまった。ウェイト使用してリピートを目指そう。

変化しすぎだろ!

Aug.4
デミたろうの修理を出しに車屋に。
代車を借りたところで岩へ。

天気は雨。ただ雲がかかっているのは局所的で何とかなりそうな気がした。

昼過ぎに現地着。
すると変化の仕方に少し驚いた。
駐車場、トイレ…
ただ春に水没していた岩は陸に上がっていた。

水上ボルダーは…

20140805-191036.jpg
濁流につき挫折。

クララは…土石流により埋没。

20140805-191214.jpg
ただ邪魔だった倒木が消え、新たな可能性を見た。
そこで時間をかけ下地の石を退かし、少しだけトライ。
極めて悪いmoveが幾つかあることが分かった。

変化の激しいエリアであり、恒久的な課題は残せない。
が、旬な課題を与え続けてくれている。
万全な状態でまた来よう。

ルーフのコンセプト!…と告知 【久留米店】

ルーフも新しいシステム解放されました!

ホールド(石)の色で課題が作成されています。
途中経過

20140802-124541.jpg
そして

20140802-124629.jpg

初心者、初級者、中級者用のv0〜v3あたりまでは……

★一見して直感的に感じ取れるライン!(写真をみてもらえればわかります!)実際見るとワクワクするはず♪

★動きをメインにホールドを選んだので姿勢が合えば綺麗に動けます。基本的なmoveを感じとってもらえたら…

20140802-125500.jpg
上位グレードのセットは、動画で刺激を受けずっと試したかった動きをボテを使い再現。膨大な時間を費やす結果になってしまいましたが、動きの構成は理解習得。
体感して頂きたく、まだリピートはでていないので動画はmoveが解析されはじめた頃に。是非ともご賞味あれ!

20140802-125638.jpg
タワーも同等に……

……そして、でかめのホールドや形状はストック…
それらはココ⬇︎で放出!

8/12(火)19:00 リセット

うすかぶり、NR、NLの3面リセットです!
セッターは

枝村さん
平嶋ゲンさん

プロが0から創造したものを是非とも堪能しにおいでませ!

由布山麓 silent hill

所用で実家へ。
道中、実家から20分の位置にある由布山麓の岩へ。

20140724-192054.jpg

前回4月の帰省時に目を付けていた岩…
高度がありボルダーではあまり見られない風格を持っている。

時刻は11:40、
12:30には実家に着きたかったため費やせる時間は僅か。
掃除なんてしていたら到底終わらないので、即登り出し。
ついでなのでonsightを狙うことに。

高さがある上に、リップ付近の確認もしていない。
能力的に限界値には及ばないであろうが、ホールドも微かに脆く不確定要素は満載。
純粋にonsightを試せる。
純粋に自力を確認できる。

結果は、
多少戸惑いはしたものの地に叩きつけられることはなかった。

20140724-192958.jpg
静かなる大地で静かながらも内に湧き上がるものを感じることが出来た。

silent hill グレードはつけない

その後周辺に10本程度登り、ここの開拓を終えた。
時刻は12:10。
ぎりぎりまで遊び慌てて撤収。

20140724-193315.jpg

夜、時間を作れたので大分のジムアースに出向く。
6本程度課題をつくったので時間があれば試して欲しい。

20140724-193534.jpg

竜体クリーン終了!

先週末は竜体山クリーン。
炎天下の中、御足労頂き誠に感謝致します。
梅雨末期にも関わらず、天候には辛うじて恵まれました。

20140723-161718.jpg
今回の清掃は、普段手をつけない岩を中心に行いました。

20140723-162100.jpg

20140723-162225.jpg

20140723-162324.jpg

皆さんが各自道具を持参してくれたおかげで作業が捗りました。
また冷たいお茶やおにぎりも……
心遣いに感謝。
整備したあとは早速クライミング。
木陰は予想に反して涼しく、蚊取り線香のおかげでとても快適に登ることが出来ました。

新しく出来た課題も気になるかたは紹介致します。
まだ危険な課題や整備中の課題もありますので細かくは田嶋一平まで。

クライミングに夢中になりすぎ時間オーバー気味に…
後半はグレードや新ライン把握、ミーティングも同時進行で。

20140723-163301.jpg

20140723-163359.jpg

竜玉岩の積もり積もったチョークを落としたところで豪雨となり終了。
キリがよく、本当に充実した一日となりました。
参加された皆さんも楽しいと感じて貰えたなら幸いです。
唯一の心残りは下降路の整備が追いつかなかったこと…
近々行ってきます。

トポデータ更新作業もまだ追いついていないのでバタバタバタバタ……。