ココペリ(広島)ユースレッスン2024夏

広島県(福山)ココペリにて
ー 中国地方 ユースレッスン

中学生以下を対象にユースレッスン、ココペリ店頭での告知のみでしたが広島、岡山、島根から参加いただきました。

少しだけ振り返り。深くは書けませんので詳しくは参加者か店主まで!


1限目 「現代クライミングの解析と古典」

初参加の子たちの緊張解しと理解のきっかけをつくるために…いきなりコーディネーション課題!

Basicの局面|整▶︎溜▶︎動▶︎止
Coordination|整▶︎溜▶︎動▶︎動▶︎…▶︎止

解析のコツは動作中の軸をどうつくるか考える。

立位支持軸と基本軸を中心に(これを古典とする)

解析後は局面の後ろから練習


2限目 「古典、軸という考え」

 

1限目で軸の導入をしたので、いざ本題「古典」。応用するにもまず基本から。


3限目 「個別クリニック」

以下、要望があった個別の振り返り用です。練習方法の原理を残しておきます。誰がどこに該当するか!?

❶グループでのコーディネーション練習
❷事前アンケート結果の印象通り円動作超特化|直線の動きを早急に覚えたい。技は技として保管しくことでポテンシャルは引き上がる。
❸強度が要求されるとき(外傾したホールドの出現や2点支持での動作)無意識にいなしてしまい力を出さない。うまさが要因でもあるが保持から逃げないこと、力を出すこと。
❹グループによる軸の理解を深める
❺前回の課題だった体幹をいかすための動き、その前のトレーニング。引き続き継続すべし!
❻成長による感覚のズレは今回までにうまく対処。次へ▶︎ポジションの甘さが目立つ。しっかり留めてホールドを迎える意識と練習。やさしい課題だけでなくグレードを上げようとも無意識にできるようなるまで。
❼スタビリティ特化型|踵がおちきりシフトウェイトがうまくいかなかった前回から大幅改善、次へ▶︎飛び込む動きの際シューズ選定により技術習得に弊害。できればシューズを変えたい。。良くも悪くもシューズにより姿勢は変化する。

他振り返りの見逃しもあるかもしれないので熱があるうちに気軽に気軽に気軽に連絡くださいませ!

#joywall #ジムと登術
#福岡 #久留米
#climbing #bouldering
#クライミング #ボルダリング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください