「佐賀」タグアーカイブ

三日連続岩へ

初日、昼過ぎより若者1人を捕まえて岩へ。
まさかの遅刻によりスケジュールが狂ったがそれなりには充実。
さとーもスコーピオンを日暮れ寸前で落としていた。
私は収穫なし。projectは、可能性あるのだろうか。もう少しやってみよう。

20140930-003147.jpg

二日目、みんなで整備。
まずはアプローチ復旧。

20140930-003255.jpg
その後、課題復旧、リピートしながらトポを纏める。

20140930-003442.jpg
その後更にアプローチ整備。
岩にたどり着いた頃にはみんなバテて半数以上が昼寝に入った。
私もその一人であったが。

20140930-003702.jpg
その岩にタータカサトーが一本づつセット。

20140930-003813.jpg
projectはキーホールドが吹っ飛び終了通告。
同時にこの日の幕を閉じた。

三日目、相変わらず開拓。
トポまとめにひたすら歩いた後に気分転換にノーマットで幾つか登った。

20140930-004007.jpg
仄けき響きv6

夕暮れまで時間があったので移動し乙女岩のprojectへ。
相変わらず手応えはないままいつも通り一時間で指皮がきれ終了。かろうじて1move固まった。

Sep.28.sun じゃがくん日記

じゃがです。

前回のやぶりんさんの日記に書いてありましたがわたくしまだがんばらまんを7匹探し終えてません( ̄◇ ̄;)

どこにいるのやら…

20140928初めてのボルダリング久留米

本日もたくさんの人に来ていただき感謝感謝です︎

新規の方、女性の方は果敢にいろいろな傾斜の壁に挑戦されてました(^o^)
ご家族で来られた方は親子で楽しそうに登られてました(*^o^*)

今日は特にご家族で来られた方が多かったのですがもうすぐ運動会のようですね!
休憩中に運動会の練習があってると教えていただきました︎

運動会と聞くと秋って感じがしますね!

20140928クライミングジムJOYWALL久留米の風景
そして、予告通りのGreen Crushです︎
Green以外のホールドもありますが…
緑って目立つのでホールド外した壁を見るとなんだか物足りなく感じてしまいました( ̄◇ ̄;)

次も壁たちがどうなるのか楽しみですね︎

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

クライミング・ボルダリングがまったく初めてでも、JOYWALLなら安心して楽しめます!

長年の経験をいかした”わくわく”するコースがたくさん!

ひとりでも、お友達ともご家族とも。
みんなでチャレンジにきてくださいね!

福岡 久留米 佐賀 鳥栖のクライミング・ボルダリングジムJOYWALL久留米

★クライミングジムJOYWALL久留米 ( 久留米市 佐賀市 鳥栖 )
https://kurume.joywallclimbing.com
★ボルダリングジムJOY福岡 ( 福岡市 早良区 城南区 西区 )
http://www.joywallclimbing.com

Sep.27.sat やぶりんさん日記

20140927ボルダリングジム久留米がんばらんまん
7匹見つけましたか?
耐久戦は終わりましたが、まだこの子はJOYのどこかに隠れてます。誰も見つけてくれない、とさみしがってるので休憩時間にでも探してあげてください。

今日は比較的のんびりとした土曜日でした。
20140927ムーブ考え中
ムーブ探し中?
この時間楽しいですよね(^^)

20140927はじめてのボルダリング久留米

初めての方たちも、がんばって登ってました!
指の皮がむけちゃうまでがんばってました(;゜0゜)
それだけ夢中になって登ってもらえたならうれしいかぎりです。

もちろん指の皮はそんな簡単にはむけないので、みなさん安心して登りに来てくださいね!

クライミング・ボルダリングがまったく初めてでも、JOYWALLなら安心して楽しめます!

長年の経験をいかした”わくわく”するコースがたくさん!

ひとりでも、お友達ともご家族とも。
みんなでチャレンジにきてくださいね!

福岡 久留米 佐賀 鳥栖のクライミング・ボルダリングジムJOYWALL久留米

★クライミングジムJOYWALL久留米 ( 久留米市 佐賀市 鳥栖 )
https://kurume.joywallclimbing.com
★ボルダリングジムJOY福岡 ( 福岡市 早良区 城南区 西区 )
http://www.joywallclimbing.com

(告知)グリーンクラッシュ!

今週土曜日に、緑のホールドの課題が一部残して消滅します。
そてまでにご賞味ください。
詳しい課題はjoywall店頭まで。
対象となる課題は10本程度です。

20140924-181119.jpg

…そして来週火曜日にセット
水曜に、新たな課題を提供したしますので暫しお待ちください。

というわけで、水曜日は講習を兼ね、
グリーンクラッシュ!reset 1.01verとなります。
最近はじめた初級者も勉強にいいかもしてませんよ♪

取り急ぎ連絡でした。

sep.20 やぶりん日記

朝起きると空気が冷んやり…
台風の影響のようです。上陸しないといいですが、心配ですね。
とはいえ涼しいことはいいことです(*^^*)登りやすい季節がやってきましたねー

20140920-200509.jpg
今日も常連さまから初心者の方まで途切れなくご来店いただきました。
初心者の方はアルファベットに果敢にチャレンジされてました!
チェックシートをお渡しするとみなさん全制覇を目指して楽しそうにチェックしていかれてました。

耐久戦課題もまだ残ってますよ!
登りの残しのある方はぜひお早めに登りに来てくださいね(^^)

スパイダーマンもお待ちしてます!

20140920-200557.jpg