今年度も講師としてお招きいただきました。
「ひむかサンライズプロジェクト」
会場は延岡のジム「インテンス」さま!でした。
おさらい用です。
年度初めということで、
「それぞれに課題を」をテーマに
いつもよりグループ分けを細かくしました。
【前提】
子どもたちが成長していく中でその年代において優先したいこと/注意したいことの具体的に、且つ個別の成長段階に応じた内容を。
年代に応じた動作習得のレディネス 神経系の発達 年代に応じた体力向上
グループ①小学生高学年組ー
日々の練習でしっかりと姿勢を整えれるようになった現在!
(ただガムシャラにホールドに飛びつくのではなく。)
ということで…次に!
動きをつくる局面
大きめの動きをつくる。姿勢が整わないうちにダイナミックに頼りすぎると故障のリスクが伴うのでいきなり主要メニューに組み込みませんが。準備ができました。
故障しないために…パワーでゴリ押さず。技巧的ダイナミックに。今が1番の習得タイミング、理念と実践を!運営陣とともにじっくりと今季取り組んでもらえたらとー
グループ②中学生組ー
心(メンタル/ブレイン)に関することがメイン。技術を育てるのも身体をつくるのも思考から。
限られた時間の中でひとつの課題に向き合うことも、遠い一手に対峙した際の姿勢も、取り組み全てが成長の方向性と大きさを決めます。個人的な課題ですので詳しくは書けませんが健闘を!
グループ③ポスト/インディペンデント組ー
ベーシック編は過去重々やっているので今回は個別テーマメインに。トレーニングのリスクが過去に比べ減少しているので身体的強化や実践技術メインで。
フィジカルトレーニングの開始時期 基礎体力向上 クライミング体力
可能性を信じてうまく向き合っていけたらと思います。
グループ④少年男子ペアー
体幹を使った登りとは何なのか?
その具体例と身体の使い方の話
保持から逃げずに動作をつくる必要性の話
箇条書きですがメインテーマを書き出しました。
今回はあくまで競技力向上がコンセプトでしたが
今まで通り楽しいクライミングをひとときも忘れず
可能性にしっかりと向き合っていけることを期待しております。
〜
みなさま参加ありがとうございました。
運営の方々、お招きいただきありがとうございました。またインテンス店主も会場を提供いただきありがとうございました。
みなさまにとって良きクライミングができますように!