空港についてさらにフェリーに乗らねばならないとは、きっと大変な場所なんだろう。。。なんて思っていたけど。
フェリーに乗りこんだ後、Googleマップを見て感心した。これは便利だ。
2月23日 昼過ぎ
セントレアからフェリーで小一時間、三重に到着。
フェリー乗り場に着くと迎えに来てくれていた。
心強いローカルの開拓者と合流。
スーパーで買い出し。どうやら山籠りするらしい。
どんなところなんだ!?
そこからから約1時間。
辺境の渓谷、その脇に佇む古民家と倉庫が今回の仕事場だ。
近くにコンビニもスーパーもない。
夜になると街頭すらなく人工的な明かりは皆無。
むしろだからこそ月や星明かりが美しい。
この適度な不便さが素敵で、軽く準備して山に入る感じがいい。
実際に不便かというとそうでもなくWi-Fiもあるのでいざという時はなんとでもなる。
数日間自分で選んでこういう場所で過ごせる、というのは最高の贅沢なのではないだろうか?
初日の夕方、この日はフリーだったのでご厚意に甘え宮川ボルダーへ。
駐車場に着くなり人の気配は感じていたが、岩の前は凄かった。
人、人、人、九州では考えられないほどの人。
驚きはしたものの岩は良く、色んな課題をトライした。
なかなか良いラインも登ることができたけれどもこの日の記憶は、岩を取り巻く環境と人がメインだった。
だから純粋に楽しめなかったのかというとそんな訳ではなく。
岩があるだけでは岩登りの歴史や文化は成り立たない。
そこに人がいて岩登りを継承しゆく環境がある。
だからこそ、
宮川ボルダーエリアの現在を体感でき個人的にとても良かった。
2日目、3日目はお仕事。
3日目の夜にはずっと会いたかったメンバーにもあえた…のだけど飲みに飲みを重ねて何も覚えていない。
2月26日
酔いが覚めた昼過ぎから宮川ボルダーへ(私は全然覚めていない)
この日はメインではなくその脇の巨石へ。
未開拓の目立つハング面に取り付き1時間近くもがいたがなんともならず。
何をやっているんだと我にかえり、みんなと登る。
一本初登させてもらった。
「芸風 三段」
ハング中のユニークな形状をうまく辿り突片まで。見た目と裏腹躱し口がなくまさかのフルパワームーブが良い感じ。
キリがいいところでジムの撮影があるらしくみんなで戻る。
日暮れごろに解散。ほんのり寂しかった。
本当に充実した4日間、
生活面でずっとお世話になりっぱなしの@ktd _climb さんありがとうございました。
2月27日最終日
珍しく早起きできたので伊勢観光。
十分満喫できたのだけど、森の中に岩のない光景を見ると違和感がある。
ということで本当に撤収。
充実した仕事旅でした。みなさまありがとうございました。