joywallkurume のすべての投稿

雨上がりの富川渓谷

諫早出張の日、強い雨にやられた。
翌日最寄りの岩で登ろうと考えていたので少し落胆。

その日の朝、数日間降り続いた雨が止んだ。行くだけ行ってみる。

富川渓谷

諫早からわずか30分、なんて近いんだ。もちろん岩は濡れていた。せっかくなので散歩。面白そうな岩が良い感じに散らばっていた。


翌週

出張以来ずっと雨が降っていた。乾いていない気がしたものの少しでも触れることを期待し、仲間を連れ出発。

出鼻を挫かれた。

違和感を感じ高速に入る前にタイヤを確認するとパンクしていた。


結局、正午を大幅に過ぎた頃に到着。
日暮れまでそんなに時間はなかったものの、未知なる岩に触れるだけで楽しい。
現地にてローカルクライマーにラインを教えてもらった。

目的の岩は流石に濡れていた。1日雨が降らない程度で乾く雨量ではなかった。
濡れた岩を楽しむ。

目的のひとつだった竜骨の横のフェイスを。
岩の付け根(竜骨スタート付近)とカンテはぐっちょ、その間のフェイスパートにへばりつく。

短時間だったものの全ての動きは解決できたので、次こそは良い時に再訪したい。
また。

耐久戦2022/ トレーニング講習会

9月も変わらず皆様のご来店お待ちしております!
ボルダリング体験希望の方の受付も随時行なっておりますので、不安な方は気軽に連絡くださいませ?

 

9月の2つの予定です!

耐久戦 9/23(金祝)〜25(日)

50課題 3日間の耐久サーキットです???

耐久賞(皆勤)や抽選ももちろんありますが…
耐久戦といいつつも1日のみの参加もお待ちしております。

もちろん協賛「じゃらし工房」さま

トレーニング基礎講習会

耐久戦初日の夜にトレーニング講習会を行います。
※つきまして営業時間は18:30までとなります。

今回は中級以上が推奨対象となります。

ジムでも課題に取り組む以外で普段トレーニングという概念をもち練習していない方は特に変化はでると思います。
岩でのパフォーマンスを上げたい方はもちろん、日々のトレーニングにお悩みの方や故障を予防したい方に。

こちらは予約制(定員になり次第)となりますので
joywall@tsm.bbiq.jp
もしくは田嶋一平までよろしくお願いします。

長崎諫早「ARクライミング」出張セット

8月中旬、長崎諫早出張
ARクライミングスタジオでお仕事でした

ホールド全面チェンジでのお仕事でもあったのですが、

長崎県内5つのジムのツアーセッションイベント
「Numbars8」
のセットでもありました!

九州西部ではもうおなじみのイベント、
せっかくなので簡単に説明すると

2021年コロナ禍において長崎のクライマーを盛り上げようというコンセプトで開始されたツアーセッションイベント。

各5ジム持ち回りで期間内(約40日)の2時間25課題をセルフジャッジセッション式コンペ!
今回のARは2022シーズン第3戦!!!

(課題は9月25日まで)

各課題事前にコンセプトが決まっており、セッターも大人数。いろいろなタイプの課題を楽しめるはず。

イベント参加は近県の方のみとなってますが課題は自由に触れると思いますので、時間決めて気分だけでも!!!
近く(富川ボルダーなど笑)お立ち寄りの際は常設課題とともにお楽しみいただけたらとー

では引き続きお楽しみいただければ幸いです。
運営スタッフの皆様、ARスタッフのみなさまありがとうございました☺︎

 

 

キッズ検定会おわり/ぷちっと9月の予定

先週末(8/28)はキッズスクールの定期実力試し、検定会でした!

みんなよくがんばってました、ここまでよくがんばってきました。

ちょっとのミスは次回に活かしましょう!今回は昇級なのでとくにジムの利用の仕方に変化はありませんでしたが、また日々努めていきましょう。

動画はv2(4級)クラスの一コマです。

 

さて、早くも今週末から9月ですが…

ひとまずふたつの行事を先にアップ!!!

詳しくはまたー

耐久戦!

2022年後期

トレーニング講習会

耐久戦初日の夜です。(この日の営業時間は18:30までとなります。)

じゃらし工房 久留米絣展示/受注会!

突然ですが…
明日8/27(土)〜28((日)
じゃらし工房より

久留米絣の展示とチョークバックの受注受付を行います!

クライミング、トレーニングの合間にご覧いただけたらと思います。気にいる生地がありましたらそのままご注文いただけます♪

店頭にてチョークバックの在庫もありますのであわせてどうぞ!!!

では今週末もお待ちしております!

※8/28(日)新規受付やボルダリング体験は変わらずいつでも受付しておりますが、検定会により受付開始が11:30以降となります?