じゃがです。
joyに入ってすぐ気づいたこと…
茶色holdのスタートが変わってますね!
やってみたところ、サイドカチが右側についたことで離陸時の上体を安定させやすくなったかと思います!
今日もご家族でクライミング!
またも小さなクライマーが誕生しておりました!!!
片足に乗り込み恐怖に耐えながら少し遠いholdを取りに行く姿は何とも勇ましかったです(^o^)
自由に登られていたのですが見ていると、触って持ちづらかったりholdが取りづらくなって動けなくなった場所は使わない、もしくは持ち方を変えたりし、持ちやすかったholdや足を置きやすかったholdを工夫して取りにいく、または足を置きにいき登っていました。
4才のその子にとっては自分の目標のholdまで行くことが最大の目的でそれを達成するために試行錯誤して登っていっているのだろうと感じました。
クライミングというものは創造性を育むことのできるものであるとつく づく感じさせられます。
スラブ~垂壁、そしてムーボードとどこかしらにうちこんでいる課題はありますよね!
それ以外にも登ったけどリピートの精度が低かったり、ある一つのmoveがきつかったりとそれぞれの人にそのときにされている課題にはその人が登る理由があるのかなと考えています。
これを見て課題をただ消化しているだけだなと感じたときには今、対面している課題を自分がどうして登ろうとしているのか考えていただければと思います。
そうすることで課題に対する考え方や意識が少しは変わるかもしれません。
かなり寒くなってきてますね!
冬って感じがします(^o^)
防寒対策はしっかりしましょう!!!
それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ