「blog」カテゴリーアーカイブ

セット体験会終了!

こんにちは、ジッペことtajippeiです。
いやぁ〜忙しすぎて先週の話になってしまいました。

先週はセット体験会、
ホールド外しから洗浄も体験

image

外す作業、洗う作業もなかなか大変。
つける作業はさらに大変ですが、創造的で楽しいですね。

image

さて、イメージ通りの課題は出来たでしょうか。
なかなか再現は難しいですね。

課題を作る中で、
ホールドをつける作業の中で、
仲間との連携作業……。

そう、ホールドセットは一人では出来ないのです。
仲間が何を欲しているか、
課題を作るにしても仲間のイメージを共有しつつ一つの課題へ。

有意義な時間になったのではないでしょうか。
完成された10本の課題は、なかなか荒さもありますが、新鮮な仕上がりになっていると思います。
ぜひとも、お試しあれ♪

(最終調整に私は26時まで居残りでしたが( ̄ー ̄))

enjoy climbing!!!

Oct.19.sun じゃがくん日記

じゃがです。

体調悪いのが続いてますね( ̄◇ ̄;)
最近、寒暖差が大きいので皆さんもお気をつけて!
20141019飛行機雲
日曜日久々の晴天でした!
飛行機雲がかかってました(^O^)

20141019チェックシート

Reset1.02の課題。
皆さんはされてます?
常連さんがセッターとなって思い描いたmoveをを自分で再現することのできる今回の企画。
セッターになられた方は思い描いた通りの動きができましたか?
僕は残念ながらその通りというわけにはいきませんでした>_< 課題作りは難しいですね( ̄▽ ̄) 今回の課題は作られた方の個性が出ている感じがしていつもとはまた違った楽しさを感じます^ ^ カオスと言われていたヤブさんの課題もとても面白い課題ですのでぜひ もちろん、ほかの課題も面白いですよ~ 今日は長崎からもjoyにご来店していただきました。 20141019長崎クライマー

たくさんの課題をしていただき、最後にベグボードを
実はこれをやるのも楽しみだったそうでとても楽しそうにされていました^ ^
でも、すごい注目の的になってましたね(笑)
20141019ボルダリングトレーニング

今日はご家族で来られたお客さんが多かったですね!
20141019クライミング体験久留米
帰りに「また来たい!」と言われているのを聞くととても嬉しいです︎!

20141019女子会
夜はなぜか女子会?お弁当会?があってました( ̄▽ ̄)

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

クライミング・ボルダリングがまったく初めてでも、JOYWALLなら安心して楽しめます!

長年の経験をいかした”わくわく”するコースがたくさん!

ひとりでも、お友達ともご家族とも。
みんなでチャレンジにきてくださいね!

福岡 久留米 佐賀 鳥栖のクライミング・ボルダリングジムJOYWALL久留米

★クライミングジムJOYWALL久留米 ( 久留米市 佐賀市 鳥栖 )
https://kurume.joywallclimbing.com
★ボルダリングジムJOY福岡 ( 福岡市 早良区 城南区 西区 )
http://www.joywallclimbing.com

やぶりん土曜日日記

スポンジボブ参上!

20141018-200937.jpg
チョークバックです。可愛らしい。
間もなく粉まみれにされるそうです。かわいそうです。

今日はきれいなお花がお出迎えしてくれました

20141018-201019.jpg
ダリアだそうです。Y塚さんからのいただきものです。
昼間JOYを明るくしてくれた後、みなさんにおすそ分けされていきました(^^)

さて、みなさんもうトライされましたか?
Reset1.02!!

20141018-201103.jpg
みなさんシートを見ながら果敢にトライされてました!

いろんな人が創った課題を登るのも普段なかなかできない体験ですよね。
あの人がこんな課題を!と楽しみながらトライできそうですね。

ちなみにわたしはまだ自分作成のカオス課題を登れていないのです…(._.)

日中はのんびりした空気が流れてました。
以上まったり土曜日報告でした!

20141018-201144.jpg

ウラノメトリア

10月16日
夜だらだらと仕事で夜更かししてしまったため、起きたらすでに昼過ぎ。
とりあえずシーズン中に成果を上げるために、短時間でも取り付こうと…
クララ岩完全体の自動化を目的に出向く。

到着すると岩の下はうっすらと水が流れていた。
下地を戻すべく整備、一時間消費…。

残り時間1時間ちょっと。

image

後半のパートを確認。少しシーケンスをいじった。強度は上がるが、不確定なデットを省く。上でどうでもいいミスを防ぎたい…よれ落ちするなら、期間内に持久力を増せばいい。
前半もシーケンスを2つ改善。一つはシーケンスが増えたが確実にこなせるように。
もう一つは、星の契りv13のパートの核心部で足上げの際のシーケンスをショートカット、一気に行うことに。

クララをやっていた時は成功率がかなり低くやめたmove、
それがコンスタントに出来るようになっていた。
多少は上達しているようだ。

image

3ついじったところで、どの程度の負荷になるか想像が出来なかったので、回復後繋げてみることに。
30分程度あったので3便程度は出せる見積もり。

一便目、
前半は極めてしっくりきたが、中間の契りのパートで、新シーケンスに躊躇し旧シーケンスで入ってしまう。
すると、やはりよれて後半がギクシャクしてしまい、落ちる。

だからシーケンスをいじったのに……。

2便目、
前半はシーケンス変えたおかげで安定してこなせるようになっていた。
契り、足上げはやはりつらいが新シーケンスをぶち込む。
繋げて初めてマニアックなキョンが決まった瞬間…
空間がイマイチ把握できておらず次のホールドを見失う。
デットでブラインドポッケを狙い、たまたま当たってしまった。

後半戦、まだ余力があったが考える余裕はなかったので自動化に身を委ね動いてみる。
リップを捉え、ダブルトウを決めてからは、疲労よりチョークの残りが気になりつつ、
滑らぬように、重心をブラさぬ意識をしながら進む。

気づけば、上のフェイス面に身を置いていた。

動画
http://youtu.be/ylqEKZYZpg4

登れる準備を全くしていなかった。
能力が多少増していることに少し驚いた、壁の中に身を置いている中で…。

暫く踞り、落ち着いたところでトップアウト。

不思議なことに登れたことに驚きはなかった。
来るまでは狙えるなんて思ってもいなかったが…。
細かいシーケンスを修正した時点で
何となく登れる負荷に感じていたのは確かで。

image
発見から随分長い時間が経過した。

数年は、水の中に在り、
水害を経て陸に現れ、
その後執拗なトライにより、
昨年、中間部から始まるホシノクララv13が出来た。

そしてその直後、水量の増加で土砂に埋没。
今年の夏に再び土砂は流されたが、下地は再び水に…。
仲間の協力を得て陸に戻され、
開拓中のエリアとは全く方向の違うこの地へ出向くことを許されながらのトライ。
……そしてやっとこの日、ルーフの端から端を繋ぐ完全体が完成した。

予期せぬ終わりは、想像より呆気なかったが
それでも私のこれまで登った長い課題の中では最も難しいのは明らかで、一応は過去の限界値を超えたと思う。
限界値超え…
それは、この岩に期待していたことの一つであっただけにきちりと果たされた。

開拓初期からの経緯、期待、今後、
思うことは沢山あり、書ききれなくなるので今日はこれくらいにしておこう。

名を
Uranometoria ウラノメトリア
グレードはよくわからない、再登含めどのv13よりも難しいが、この次元において、数値が一つ変わることはそんなに想像しやすいものではないので…v13+を提示する。

ひとまずこのエリアの全課題が出揃った。
気になる方がもしいてくれるなら、是非とも案内したい。

やぶりん日記 カオス…

てるこは台風からJOYを守るために力を使い果たしたので、今日のJOYはかえる姐さんが見守ってました

20141015-202537.jpg
かえる姐
さんかえる姐さんが見守る中始まったホールドセット勉強会!ほんとは明日なんですが、フライングで(^^)
私も参加させてもらいました!

20141015-202623.jpg
ホールドの取り付けから課題を創り上げていくのは普段なかなかできない体験ですね。
創造性と想像力が必要な作業だと感じました。

20141015-202719.jpg
ちなみに私の途中経過を見たオーナーは一言
「カオスやな…」

そんなカオスな課題がどう生まれ変わったか、ぜひ確かめに来て下さい^_-☆

明日のホールドセット勉強会もお楽しみに!!