「blog」カテゴリーアーカイブ

ピヨカリスタート!!!【2月13日まで】

はじまりましたピヨカリ(joywallバザー)!

 

想像を遥かに超える商品数、

 

シューズもウェアもギアも盛り沢山。ここにある装備だけでシューズとギア詰め込んでマット担いで岩に行ってコーヒー豆を挽いて淹れてのんびり暖かく過ごせます🐥(チョークは店頭で買ってね)

先週末に商品が一気に増えており、snsでの紹介を断念したので是非休憩時間でもご確認くださいませ!!!

では今週もご来店お待ちしておりますー

2月の日曜「親子体験会」

毎週日曜の午前中(9:00〜12:00)は
親子体験会
1家族 ¥2,000-

時間内の好きな時間にどうぞ🐥

保護者の方は一緒に体験でも見学でも!
11時までは普段の営業時間前なのでのんびり登れます。

※2月26日は店主出張につきお休みです。

一度体験された方も複数回ご利用できます。
金曜日までにご予約くださいませー

予約先 (以下のいずれか)
tel       0942-80-8485
mail      joywall@tsm.bbiq.jp
Hp問合わせフォーム
Instagram メッセンジャー

キッズスクール『2月の予定』

ボルダリングが大好きなキッズたちに向けたスクールです。
水曜クラスと土曜クラスの開校!

月謝 6000- / 単発2500- (レンタルシューズ込み)

・土曜クラス 17時〜
・水曜クラス ①18時〜 ②19時〜

※3日以上前の予約お願いします。
※コロナ禍につき60分に短縮中でしたが、中級キッズ(v1クラス以上)は以前のように90分に延長可能としました。

予約は ホームページの問い合わせフォーム もしくは joywall@tsm.bbiq.jp
まで希望クラス(参加日時必須)と会員番号名前を📩
毎月月末にまとめて予約受付の連絡を返しております。

ボルダリング未体験のお子様はまずは随時受付の親子体験をオススメします🌟

水曜クラス

2月1日 8日 15日

土曜クラス

2月4日11日18日

ぺ講座「セルフチェック」

星板に課題追加!!!
この壁ということは、、、

そう、トレーニング用です。

現在、ジムでv1(5級)〜v6(1級)をやっている方
岩でv1(5級)〜v8/9(二段)に取り組んでいる方

登りたい対象がある方、目標がある方、伸び悩んでいる方、故障に悩んでいる方、振り返りにぜひ


今回のテーマは「セルフチェック」

上達するためにメニューを組む。
メニューを組む際大切なことのひとつ、

「自己分析」

自分の登りを考える。
ここから解説に入るので、まずその前に星板オレンジホールドと紫ホールドをトライしてみましょ!動画を撮っておくと後で振り返りやすいと思います。

 

自己分析① 重心軌跡の癖

次のホールドを狙うとき、身の置き方に癖がないか。

重心的観点から
直線で動いているか、
円で動いているか
状況により使い分けているか。

その把握。
どちらも長所短所あり、そのバランスはコントロールしたい。
詳しくは最後の動画参照。

自己分析②運動軌跡の癖

身体の使い方、特に体幹部は積み重ねてきた登りや運動歴に依存する。
優先的に使っている筋力は?今回は止めの局面の例。

自分の良いところ、改善したいところを把握。

自己分析から考える

自己分析できたところで、今後の計画。
トレーニングが短期間の場合、オリジナリティの幅を広げることで今できないことを補完するorオリジナリティ以外の部分を補助的にトレーニングする
トレーニングが長期間の場合、一旦リセットし、心技体0から作り直す。など。


自分がどうなっているか判断が難しい場合、暇そうな店主を捕まえて談話でも!!!

単純に身体強化だけなら簡単だけど、クライミングは複雑。
昔友人のトレーナーが『良い姿勢とはその人、その状況における戦略だ』と言っていました。
何を積み重ねていくか、何を積み重ねていきたいか。

今を地点0として、
良き積み重ねができますよう!

 

 

ぴよかり(バザー)出品紹介❶

来月のイベント【ぴよかり】バザー!!!

出品集まってきましたので紹介させてもらいます!!!

トレーニングウォール、ボルダリングマットから新品同様のクライミングシューズなど…
バラエティ豊富🐥🐥🐥

 

すでに希望の品がある方は店頭にてお知らせくださいませ🔥イベント初日20:00に抽選したいと思います。

そしてまだまだ出品お待ちしてます!!!

では、いざ紹介。