11月は大体通常営業ですが、
祝日が1日あり、また後半1日だけセルフ営業となります。
それ以外はいつも通りですのでみなさまのご来店をお待ちしております!!!
もちろん他の壁は使えますので、ボルダリング体験の方もご安心くださいませ!
では今週もお待ちしております。
11月は大体通常営業ですが、
祝日が1日あり、また後半1日だけセルフ営業となります。
それ以外はいつも通りですのでみなさまのご来店をお待ちしております!!!
もちろん他の壁は使えますので、ボルダリング体験の方もご安心くださいませ!
では今週もお待ちしております。
今週金曜(11/11)から
2週間限定の壁です!!!
もとはユース練習用ですがせっかくなので2週間という短い期間で解放。
グレードはブラインドですが、内容は
2週間限定ということで、ふりきった課題内容。いつもと違うテイストをご賞味いただけたらと🌟
140cm〜想定ということで楽しんでもらえたらと。。。その上で
Top→10point/zone→5point/1撃→+10point
10point = joywallステッカー
20point = じゃらしたろう(とチャチャ)ステッカー
100point = じゃらし工房商品20%off or チョーク
200point = ジャラシ工房チョークバックor 5回分回数券
ほか 抽選あり
ではもうちょい準備😴
良い季節になりました。九州へ岩登りに来られる方もちらほらと。
ということで近年問い合わせの多かったレンタルマットについて!
まじめにまとめてみましたー
1日 1,500円 (追加一枚 1,000円 / 追加1日 1,000円)
営業時間内の引き渡し、回収となります。日数は使用した日数カウントです。前日取りに来られても使用が1日のみであれば1日となります。
旬な情報とともにご活用どぞ!もちろん雨の日はジム利用いただければ幸いですー
先月はなんだかバタバタしている営業時間でしたは💦
今月11月はほぼほぼ平常通りの営業です!ボルダリング体験会ほか、随時「初めてパック」受付しております!!
来週土曜(11/12)のみセルフ営業になりますのでスケジュール確認よろしくお願いします。
ではみなさまのご来店お待ちしてます!
比較的使用場面の多い「支点が右手右足、左手左足で逆足を流す」フラッギング。
その形から有効な姿勢を考える。
動作前のポジション
じゃがんだ状態(重心を沈めた状態)。もし次のホールドが近くにあればこの状態のまま解決しても良いが狙い先は左上
動作時のポジション
しゃがんだまま距離を出そうとすると下半身の内ツイストになり背筋と矛盾する。
重心は上がりきらず、また背筋も通らないためホールドまで届いたとしても反動はでかい。
中腰で真っ直ぐポジション
中腰でポジションをキープできない場合、動きをつくるほかなくなる。ではその際の運動軌跡例
基本は真っ直ぐ屈伸を目指したいが、目的は「下半身で体を持ち上げ背筋を通すこと」なので終わりの状態がそこにあれば溜めと動作はツイストも有効。ただツイストは勢いがつき過ぎ必要以上に身体を放射しまうリスクもあるのでコントロールに慣れが必要。
以上
動作前の状態から動きはつくられるので
動作前のポジションを整える過程を見直してみよう、
という話でした。おわり