「blog」カテゴリーアーカイブ

店番日記「増産と消化」

今週もありがとうございます。こんにちは、店主(じっぺ)です。

順調に壁に馴染んできました!

みなさま良きクライミング、出来ていますか?今回はいたって普通の店番日記です?

最近は何だか「本日のお題」で一日数本ずつ増やしてしまい、課題生産速度とみなさまの消化速度がかみ合っていないようにな。。。

課題に追われて自分のクライミングや、いつものトレーニング※ができなくなったらよくないですね?

失礼しました〜

ということで、次回の投稿はここ最近追加したもので「反復してやってほしいもの」、「アップで是非使ってほしいもの」をリストアップしたいと思います

ひとまずそれまでに新しいものを自己解決してみてくださいませ?

補足※ 「登れた課題」を「しっかり登れる」次元までやり込むのも。余裕で登れる課題だとしても「しっかりさぼらず登れる」ところまでつくりあげていくことも大事なトレーニング。
(セットして新しいことばかりやっている私もですが?)

 

アンパラレル試履きの週!

何と、、、もう3月後半なのですね
告知を忘れておりました?

アンパラレル TRY ON

3/23(火) 〜 30(火)

高性能のフリクションラバーを軸にしたクライミングシューズメーカー「アンパラレル」

そのシューズを実際に履いて登ることができる週です!

せっかくなので試せるシューズの特徴を、オフィシャルサイトのデータより書いていきたいと思います。

   UPライズゼロ / UPライズゼロLV                                     

RH4.2mm  / LV RH3.5mm

フラットシューズながら高性能、ということでフラットシューズに求められるスペックを最大限活かされるよう作られた一足ではないでしょうか。今一度フラットシューズの魅力を確認する良い機会かと✨私も履いてみたい一足です。

 

   ベガ                                                                                                           

RS 3.5mm

ダウントウのオールラウンドシューズと記しているように、表の中央値もど真ん中。今回紹介する中で唯一やわらかめでハイグリップのRSラバーが使われています。オールラウンドに使えるシューズのなかでグリップの違いを感じさせてくれる一足なのではないでしょうか!

   レグルス / レグルスLV                                                            

RH 4.2mm / LV 3.5mm

剛性に優れたオールラウンドダウントゥシューズとのことで、表もややエッジングより。とはいえオールラウンドシューズらしく、遠方から来られる方では一番使用率が高いように思います。LVはラバーの厚さが薄くなっているようなので、両方試したいところです。

 

こんなところで…来週楽しみですね!

ということで、今週も来週もお待ちしております!!!

本日のお題「今週分」

ボルダリング未体験の方も現在通常通り受付しております、マスクご持参でご来店くださいませ!

クライミング愛好家のみなさま、最近ちょっとバタバタしていましたのでまとめて追加しました?

「本日のお題」

変則的なものが多いように思われますが、案外シンプルに動けば対応できます!是非お試しあれ✨

一本だけハードなものが混じっていますが、それは教え子ヒナタの課題です!

上級者の方、合わせてどうぞ

1stチャレンジ白変更 / キッズ発表会

ボルダリング未体験の方が挑戦するコース群、そして中級者へのステップアップ

1stチャレンジ白30

約半数が更新されています?

新しくなったコースでキッズたちも奮闘!

そう、先週末は普段の頑張りを家族たちに見せる機会「キッズ発表会」

みんな本当によくがんばりました。

本日のレッスンで登りを振り返りたいと思います?

では、新しい週、大人もキッズもガンガンいきましょ!

(ボルダリング未体験の方もマスクご持参の上ご来店お願いいたします?)

2/28新規受付11:30〜!/ 3月キッズスクール

明日日曜ですが、午前中は子どもたちが頑張る日

ということで新規受付が11:30〜21:00となります?

ボルダリング未体験の方は11:30以降でよろしくお願いいたします。会員登録済みの方は通常通り11時からご利用いただけます。

キッズ発表会自体はそれぞれ時間をずらしていますので、混雑なくご利用いただけますので安心してご来店くださいませ!

3月キッズスクール

来月も水曜クラスと土曜クラスの開校です。

一日単発2000-/クラスごと月謝6000-

  • 水曜クラス/土曜クラスともに1時間の短縮中です。
  • 土曜日クラス17時〜
  • 水曜クラス①17時〜②18時〜
  • 各定員5名
  • 両方の曜日に予約できるのは初級(v1認定)キッズ以上です。
  • マスク持参でおこしくださいませ。
  • 飲食はしっかり家で済ませておいてください。1時間のレッスン中の水分補給を最小限で。※お子様にも水筒を渡す際お伝えください。
  • 極力、時間通りの送迎をお願いします。
  • 3日以上前の予約お願いします。

※お子様のボルダリング体験ですが、親子ボルダリング体験(一人2500)は営業時間内であればいつでも受付しています?ボルダリング未体験のお子様はまずは親子体験をオススメします?

水曜クラス(3/10/17/24)

土曜クラス(6/20/27)       ※20日のみ11時/17時2回開講

 

では来月のご予約お待ちしております!