「blog」カテゴリーアーカイブ

岩登りin 八面山 / 2月最終週

先週末は常連の方々+αと大分の若手チームで岩登り
私(タジマ)にとってはおなじみ八面山!!

いつものどかなこのエリア、大好きなエリアのひとつです。

チョーク跡を見る限り、今季もいろんな人が挑戦されたことだろうと。

この日も快晴!

ということで無線ボルダーではいくつかのグループが。狭い空間の中大人数で押しかけてしまい、、

岩場ビギナーの私らに優しいお声がけありがとうございました?またどこかで!!!

みなさまいかがだったでしょうか?八面山クラシックは写真のノーズ筆頭に2級以下の課題も、発見多いように思います。

岩場で過ごすことにより、今後のクライミングに何かしら刺激になったならよかったと思います。

午前中ミレニアムロック周辺を大分の若手チームと整備しましたが、、今回はみんなクラックボルダーに夢中で取り付けず。

アプローチと周辺は、ブラシさえあれば登れるくらいになっていると思うのでもしよければやってみてください!(写真すら撮り忘れ?いつか再編します)

そんなこんなや祝日でバタバタしておりましたが、今週もjoyは平常通りopenです。

最近なんだか女性陣が元気です?今週もまったりお待ちしております♪

旬の課題 更新!

まさかの大雪でした☃️

週末は暖かくなるようです、ボルダリング未体験の方も随時受付してます?

さて、愛好家の方々へ。いつも来ている方はすでに登られているち思いますが、最近追加した課題を

「旬の課題」リスト

として更新しました!登り終わったらチェックシートをボックスの中に入れておいてくださいませ?来月の抽選会で何かあたるかも♪

今回はベーシックな課題多めに15本。何よりまずは普通に楽しんでもらえたら幸いです?

余裕が有れば反復どうぞ〜?

じゃらし工房1周年抽選会!

早いものでじゃらし工房も1周年!

久留米の特産織物(久留米絣)で作られたチョークバックを筆頭としたクライミンググッズ。

展開しはじめて一年が経ちました。

ということで1周年企画、抽選で3名の方に

  • 粉袋
  • CB
  • CB(大口)
  • あずま袋

のどれかをプレゼント!

ということで抽選しました!!

結果は…

Co.jiさま/kenichitomiyamaさま/スバルさま

でした!当選された方は近々連絡させてもらいます!!!みなさまご参加ありがとうございました、この先もまったりとよろしくお願いします?

2月消滅課題の動画

2月に10本あたりの課題が消滅し、新しい課題になります✨

今回は特殊系課題が消滅します!反復練習には適していませんが…そもそも攻略の糸口すら見当たらず放棄していた方も?

ということで、あまり需要のない課題群でしたが最後にいかがでしょ?動画up///

2月第2週 スタート!(変則時間)

2月第2週は 祝日(建国記念日)がありますので変則となります!

木(祝日)   11:00 〜 21:00

金(振替時間) 18:00 〜 23:00

他は通常通りです?

ボルダリング体験の方への「はじめてパック3000」も随時受付していますので、マスク持参のうえご来店くださいませ?

では今週もお待ちしてます!

じゃらし工房1周年、「全員にプレゼント!& 3名に久留米絣のチョークバック」 企画 受付明日までです!Joy店頭でも受付しております〜