「blog」カテゴリーアーカイブ

クリニックレッスン

今回は子ども話題です。

たまにみると思うのですが、大人たちがそれぞれにボルダリングを楽しんでいる傍ら子どもたちもガンバっております

近所の子たちが通う初級/中級/上級キッズレッスンの他、県内外の遠方の子たちが普段の練習をより深めるための個別レッスンも行っております。
ただ、あくまでボルダリングはじめての大人の方や、マイペースにボルダリングを楽しむ大人の方々を優先して受付しますので個別クリニックレッスンはなかなか時間はかかってしまいます。

それでも通ってくれる子どもとその家族の方も。

レッスンについては
こちら」クリック

来月の予定ですが、クリニックレッスンはレッスン日外も受付可能です。

2019012クライミング久留米スケジュール

明日は定休日、
火曜日から大人も子どももご来店お待ちしております♪

///
さて、復習用に


●久留米キッズ(u10)
もじもじ病3週目
●佐賀キッズ(u12)
レッスン再開初期メニュー

●福岡monoキッズ(u12)
覚醒(レディネス満たされる)→分岐点:スタイル(オリジナリティ)確立or動作技術追加

●宮崎キッズ(u12)
初心に戻る(7月〜)

●大分キッズ(u12)
側対習得
アウトサイドでの動き出し向上→今後:上半身と下半身の連動(肩を入れ引く→つま先で支える)

12月スケジュールと週末

大人のボルダリング体験フルパック♪

子どもたちもレッスン時間にガンバっております
(レッスン中ももちろん一般利用の受付随時行っております(*´꒳`*))

12月のスケジュールアップしました。

2019012クライミング久留米スケジュール

レッスン予約は
joywall@tsm.bbiq.jp
0942808485

大人のボルダリング体験フルパックは予約なしでも随時受付しておりますし、待ち時間なくスムーズ受付希望の方は予約優先で受付しておりますので気軽に連絡くださいませ〜

今週の予約状況ですが、
土曜日16:45-18:00にバタバタしますがそれ以外はのんびり受付できると思います(予定)

では今週もお待ちしております

増えた課題(コース)、消える課題

ボルダリングではコースによって使える石が決められており、コースによって難易度が変わります!

ボルダリング未体験の方がまず挑戦する課題から、国体に参加する方が挑戦する課題まで様々。

今回は中級者の方が挑戦するレベル
v1(5級)〜v9(二段)
15本追加しました!!!

先月は秋の入り口とあって、岩の出始めに相応しくきっちり固めての動きが多かったので、今月はバランスをとってダイナミックに!!!

ぜひ堪能あれ♪

そして…
落ち着き次第、NL壁ホールドチェンジです。

ということでこちらも今のうちに登り尽くしてくださいませ♪

ボルダリング未体験の方々へ

大人の体験フルパック3000は随時受付です、受付もしくはTelで申し出くださいませーーー

フラットシューズのススメ

今回はクライミング経験者用の記事です♪
ボルダリング未体験の方もjoywallでは随時受付しておりますので気軽にご来店くださいませ〜(*´꒳`*)

では、今回は
「フラットシューズのススメ」

クライミングシューズ、最近主流のタイプ「ダウントウ」

ここはあえて
初級者、中級者の方にフラットシューズを選ぶメリットを紹介したい。
(というより、最近クリニックレッスンで見られる多い足腰の出力の弱さは、早期からダウントウシューズを履く風潮が起因していると)

ダウントウシューズを使う利点は、カキコミの強さ。

手で言うところの、ガバを持つような保持感がある。
●シューズの力で意識せずとも足が残る
●一時的に登れるグレードアップ
●つま先でカキコム技術習得

逆にデメリットもある。
●保持感が強すぎ多少の雑が許される

ガバのホールドをもっているとき、多少moveが雑になっても成功してしまうのと同じ現象が足で起きる。


(赤点が重心軌跡)

結果、つま先でのカキコミが癖になり、
下半身でカキコム技術(腰を入れるというやつ)と身体能力(筋力)が身につくタイミングを失う。

グレードを追うには、ダウントウは近道になり得るが
長期的に見たとき、技術を身につけるという遠回りが案外近道だったりする。

フラットシューズ、
特に足腰弱目のユースや運動経験の少ない女性陣へ…
トレーニング時の使用に一足持つのも良いかと(*´꒳`*)
下のグレードからブレを意識しつつ。。。

動画

延岡出張レッスン!

先週末、私タジッペイは延岡(宮崎)出張レッスンでした。

(留守中も変わらずJoyご来店ありがとうございました!)

写真は福岡ホープ中学生、レンタルシューズでクライミング!
上級者からボルダリング初挑戦の方
いつもの方からお初の方までご来店ありがとうございました〜

今週もみなさまお待ちしてます♪

延岡でのレッスンは約半年ぶり。
みんな驚くほど上達していました!

前回、前々回で練習の組み方や取り組み方、子どものクライミングの話をしていたので今回はいよいよ年代別の具体的練習に入りました。復習用に〜

●小学生(初)
動きに偏りがあるとのことで原因の検証。シューズの扱い方と、足を置く前の準備から動きは決まるというお話。
(動きのはじまりの重心が高すぎ、上半身主動作(ねじる等)になっているため重心落とす(中腰姿勢キープ)意味で足先意識ししゃがむを覚える)。

●小学生(中)
動き出しの前にしっかりポジションを作ること、その練習をひたすらに。これができだすと、動きに更なる個性がでると思います。

●小学生(後)
遠方の教え子二人、個別の細かい話は普段しているので彼らのホームで進捗の確認。
まずまず!体力、動き、上々!
毎週末の子ども用のイベントに追われるがあまり日々が疎かにならぬよう、フワフワせぬよう大切に過ごしてほしいなと思いました。案外月日の経過は早いのです。日々をどう作るか試行錯誤する時間も大事かなと

●中学生女子
それぞれに課題があり。セッションの中で相対評価をしてみて、その評価をもとに普段の練習を見つめ直してみてもいいかと。ということで中学生女子の練習のベースの作り方の話を最初にしました。故障なく!を前提にさらなる進展を期待。

と、こんなところで
みなさまありがとうございました♪