「ジムと登術」カテゴリーアーカイブ

キヨと岩とリツ

Joc(富山にて開催されるジュニアオリンピックカップ)前ということで、名目一応最終調整。
調整なので今更トレーニングではなく、本番練習。

キヨとリード壁へ!

…行く予定が

いやいや目的は小倉OD。
店が開く前に寄っただけです。

何よりキヨの兼ねてからの課題は下半身、
ここまできて河頭山の花崗岩を触らないのはもったいない!

てことで、面白そうなやつを選ばせバタバタ登る。

最近股関節に関連する動作はかなり進展していたのだが、
やはりつま先からの動作は荒く、繊細な足場を踏み下半身で動くとなるとまだまだ。。。

よってシビアなスメアが要求される場面では余計なダメージを受けたり、
最悪オンサイト率が落ちることが予想される。
コンペルートの下部では確実に際どいスメアが要求されるので、もうちょいって感じでjocまであと2週間もがきましょう!

持久トレ等の優先順位はその次かなと。

何にせよ楽しそうで何より。

と…遅れること1時間、
律と合流。

律に関しては仕上がり十分ですが、
(実は前日チェック済み)

ここ一番で出し切る勝負になったとき、少し不安要素あり。
とはいえ、どちらもjocあろうがなかろうがやるべき事は一緒なので頑張ってもらえたらなと思いながら、一緒にセッションしました。

岡山出張「クライミングスペースリズム!」

7月9日
随分前から依頼を頂いていた岡山のクライミングスペースリズムにてセットのお仕事!
何とか現場に向かうことができました。

昨年12月に初めて依頼を頂き、今回で2回目。
まずは前回の課題の評価を確認、比較的うまく機能したようで一安心。
そんな話をしていると大阪より今回のセットスタッフが到着!

実は全く聞いておらず、まさかのTeamLuvrock(*´∇`*)
関西方面のクライマーは誰もが知っているクライミングジムLuvrock。
私も行ってみたいジムの一つでした。

Luvrockメンバー、lismメンバー、全体でざっくり打ち合わせをしいざセットスタート!
内容はホールドカラー合わせのラインセット、テープも貼るのでホールドカラーの気遣いはそこまで必要なく、量質ともに求められる依頼内容。

初日の午前中終わりに再度試登込みの打ち合わせ!それぞれが作った課題でグレード感や精度、感覚の共有を済ませ後はひたすらセットからの試登を二日間繰り返しました!!

5級〜二段まで60本、8級まで合わせると90本以上になっていたようです。
しかも全てメンバーで試登済み!(それでこの本数はかなり早いような(*´∇`*))
ということで全体バランスをそれぞれが把握しながらセットしているので、1本1本というよりは各グレード層で一つのシステムが出来ているように思います。

なので遊び方の提案として、
時間がある方は優しめのグレードから漫然なく取り付いて味わってもらえると幸いです♪

その中でもし「こいつは!」ってやつが発見できたら、
その1本に焦点を合わせるのも、セッターチームとしては嬉しい限りです。

メンバーそれぞれが
基本的なクライミングを中心に、
どんなタイプの課題も作成でき、
その中でバランスを取りながらやっていたので、

私が暴走しても何とかなるや!
という衝動にかられましたが、、
何とか抑えて本数を用意致しました。
(冒険はしてませんが、引き出しの中で攻めてます( ̄▽ ̄))
ぜひともこれら課題を遊んで見てください。

お仕事で行ったのに、温かいご飯からお酒まで…
何から何までお世話になりました。
セッターチーム、スタッフ皆さんに感謝!

鳥取2,3日目「ボルダリングユース日本選手権」

5/19〜20
鳥取旅行のきっかけとなった行事、
ボルダリングユース日本選手権の見学。

あくまでプライベートの時間を使い見学に行っただけなので、内容について書くのはやめておきたいと思う。


とはいえ、子どもらはここに向け真摯に練習…
その頑張りを間近なり遠くからなり、私も見ていた。

結果だけ見るとわかりにくいかもしれない。

はっきり言えるのは今回活躍出来なかった子たちも、
ここ数ヶ月の練習は無駄ではなかったということ。

確実に能力は上がっている。そしてしっかりと出し切っている。
それだけは絶対的に評価したい…あくまで私は。

この調子で頑張れ!
と思う。


さて、かなり惜しかった数人。
私の判断ミスがいくつかあった。
それら反省会で率直に指摘なり感想なり頂けたらと思う。

あくまでここは通過点、終着点ではない。
私も一緒に先に行くための声を聞かせてもらえたらと。
一見学者ではあるけれど、尽力したい。


そして予選決勝ともに見せ場を作った暴れん坊。
(最強の悪ガキはモトだけど。。。)

体型変化要因で本調子ではなかったものの
(よくあるパターンで、イメージと実際が一致しないトラブル)
内容は今回相当良かった。

ただ勝負どころ、暴れん坊が最も得意とするmove、
出来ると踏んだ最後の一手、二軸動作…。

得意でやられた事が衝撃であった。
決め手は円動作型の二軸動作と直線動作型の二軸動作…。
今思えば、習得度は同程度にしても扱い慣れに差が出たのだと思う。

とはいえ暴れん坊、私は上出来だと思う。

いや〜、楽しかった。
楽しすぎて何やかんや長くなりました(*´∇`*)

ユース日本選手権も終わりました。
さてじゃあ次は!

じゃないですからね。
今回せっかくみんな頑張って刺激をくれたのだから、しっかり還元してあげてくださませ。
(大会だけ出てて強くなれるのは感性研ぎ澄ますことのできる一部の人間だと思います。)

あまり書き過ぎるのもよくないので、こんなところで。
皆さまお疲れ様でした。

特殊スポーツのインストラクション

今月頭よりミーティングを重ねて、もう時期始動のクライミング施設。
スポーツジムの一角にある其れをどう活かすか。

運営の方針と実働を一致させるためのシステム構築。
どちらかというならミーティングと準備に時間をかけた。

構想が出来ればあとは一気なので、
諸々準備すべきものを教示。

話し合う末で需要と供給が現状で一致していないので、
ホールド手配、メーカーに無理を言ってお願いした。
有難い。
img_1815

流石に時間が惜しいので、安全面の配慮と細かい点はお願いし、一日かけてコース等含めたシステム実構築。
コースに関しては、幾つかはインスト用に福岡店に持ってきたい内容のものも。現に講習会で使った際は、やはり扱いやすかった。
中級クラスのコースも、クライマーにやってもらいたい内容に仕上がったものも……。

翌日、オープン前に講習会。
その一旦でもちろんクライミング。
img_1813

プロのインストラクターの姿勢や接遇に関する意識を、私も目の当たりにし勉強になった。
早めのフィードバックを行うために、上手くセンサーが発揮されると最高だ。

合間に、急遽依頼を受けた( ̄▽ ̄)、全く正反対のエキスパート対象セット。
img_1814

OD宗像店のセミマンスリー上から5課題として使われるようです。
是非とも登って感想をお聞かせくださいな♪

穏やかな店番日。(の予定)

9.7 掃除も終わり今から店番。
久々にレッスンの入っていない店番日。

出張なり上級者レッスンなり慌ただしい日々を過ごし、毎日全力。
遠方よりセットの声かけ頂いたり、遠方よりレッスンに来てくれたり、有難いことだと思う。本当に感謝。

ユース全国クラスの子は、目標を達成したとの嬉しい報告。
そんな子達のレッスンも、国体選手のクリニックも、エキスパートの相談も、中級者達の講習も、はじめたてのキッズ達レッスンも、それぞれが刺激的で、レッスン中の情報は私も勉強になる。

というわけでいい加減溜まりに溜まった事務仕事とデータの整理をせねば。
今日終わらせておきたいなぁ、

そんな穏やかな1日のスタート(のはず。)