「クライミング」タグアーカイブ

May.25 久留米店

じゃがです。

最近、外は暑くなってきましたね( ̄◇ ̄;
日中はエアコンフル稼動です♪

今日は昼間、常連さん、リピーター、新規の方、様々な方が来られました。

20140525-203747.jpg

やっぱりスラブ、垂壁、うすかぶりは人気です^ ^

4月から常連のteraさん、垂壁10、うすかぶり7、8を完登!!

何がすごいって登れない課題にずっととりつかれていて、登るぞという気迫と最後には登るという…僕も気合いが入ります!

…残念ながら登ってる写真撮ってませんでしたm(__)m

それと玖珠から来られてる方たち…

20140525-203857.jpg

相方の写真?動画?を撮るために必死です(^_^;)

仲が良い(笑)

そして、夜組。

20140525-204002.jpg

今日はそんな感じの1日でした(^ω^)

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

タマネギの記録

岩場の帰り道……

仲間が一人
「実家によってタマネギとって帰っていいですか?」

と。
実家に寄るくらい、別になんてことないと思い連れて行かれた先は…

20140523-120735.jpg

畑…
いまから採るんですね……

20140523-120825.jpg

さて、
その彼もこの日は岩で祈願の目標を達成。

仲間の成果は嬉しいものです。
そんな上機嫌な彼に振り回される若者3人…

20140523-121131.jpg

昨日はtak道場でした。

ルーフ トライMovie

本日は快晴、
平日の昼も自分のペースでクライミングができますね!

20140521-155732.jpg
さて、
5月限定課題のルーフ…
初級者用の課題もありますが、中級者用課題はmove解析に難航して諦めていませんか?

ということで、
期間も残り僅か。

トライシーンの動画を半分の課題だけ紹介します♪
ラストスパートドウゾ!!!!!

ビレイヤーの記録

May.19
八面中部の岩壁にて…
ビレイの記録をfacebookより転記。

20140520-205226.jpg

tak、シェイク完登。

何かを達成した人を見て、初めて何も言葉が出てこなかった。
自分のクライミングで泣いたことも無いのに、他人のクライミングで感動して泣きそうになった。

5年前、私もfainal missionをやり始め、二人とも登れば良い肉を食べに行こうと約束した。

その約束もようやく果たせる。

終了点の横にあるガバに指が掛かった暫く後、沈黙の空間に、もの凄い風が吹き抜けた。

こんな風を感じれるなら、もう少し早く付き合ってやれば良かった。

以上。

20140520-205406.jpg
5年前、
fainal missionに取り付き、そのあたりにtakも開始。
ただ私は運良く同年冬に完登、それからは中々訪れなくなっていた。

takはビレイヤを確保することに難航、故障も重なり年に数度のトライしか出来ていない状況であった。
去年は私と行った一回のみ。
今年こそはと意気込んでいたことだろう。

ただ、時すでに達しており、
実力はシェイクの強度を上回るものとなっていた。
現にシェイク以上の岩も登っている。

今年二日目の挑戦で見事に達成。

これは難度の問題ではない、
想い入れの話だ。
岩の上で感じた時間は、とても長く大切なものとなったであろう。
上を見上げる私にとっても貴重な時間であった。

私含む全てのビレイヤに感動を与えた完登。
近日動画もupされると思う、時間のある方は見てやって欲しい。

はじまりも終わりも、
運良くビレイが出来て良かった。

おめでとう。

20140520-211138.jpg