画像

Dec.30.tue.じゃがくん日記

じゃがです。

クリスマスイベント皆さんはどうでしたか?ノルマ達成できた人は缶バッチがもらえたのではないでしょうか(^o^)
特に今回は初のコンプリートバッチもありましたね!!!
まだ残っているみたいなので欲しい方はぜひ急いで来ましょう登りましょう!

20151229-231223.jpg

20151229-231249.jpg

「やっと休みに入ったよ!」と言いながら入って来られた常連さんがちらほら。
本当に登るのが好きなんだと感じていたらなんだか僕も嬉しくなっておりました(^o^)

新規の方もたくさん来ていただき、たいへん賑わってましたね♪

20151229-231344.jpg

昼間は休憩する人も、登る人もまったりでゆっくり時間が流れているみたいでした。

20151229-231441.jpg

常連さんの中でも今日が登り納めだという話をちらほら聞きましたね。

今年はどんなクライミングライフを送れましたか?

よかったことも、歯がゆかったことも、きっとクライマーの一人一人にたくさんのドラマがあったことだと思います。

来年はさらに最高のクライミングライフになるといいですね!!!!

来年もJOYWALLをよろしくお願いします!!!!

それでは皆さん、よいお年を。そして、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

ひよチャレVol.4 & トレチェック終わり!

イベント無事終了しました!!!
来店誠にありがとうございました。

image

image

骨折中のセットは中々困難でしたが、周りの協力により無事遂行し、好評頂きました。
いつもより、もしかしたら評判はいいかもしれません。。
遠方からの来店も多数ありがとうございました。

準備の写真
image

何はともあれ登ってみて判断ください。
初級10本
中級10本
上級10本

課題はしばらくは残ります。ぴよたろうチャレンジ初級は継続しますので缶バッチもらってない方は引き続きどうぞ…ただ、残りが想定より少なくなっていますのでお早めに。。。

イベントの合間に、テラコ幹事により忘年会を行って頂きました。

image
忘年会は終わりましたが今年ももう少し営業は続きます、引き続きよろしくお願いします。

さて、
身体測定ステータスチェックも無事完了。

image

総評はまた後日に。面白い集計が出そうです。
ちなみに今回、個人的な興味は脚の出力データでした。脚の欠陥を探るチェックを中心に入れ込んでましたが、最大規定値に達することはありませんでした。

ある意味面白い考察も出来るかもしれません。身体のバランスはやはり大切ということなのでしょう。

何はともあれ、皆様ありがとうございました。
先日のじゃが店番日記も前の記事にてupしています!

Dec.27.sun.じゃがくん日記

じゃがです。

最後の決まり文句がいつの間にやらクライミングライフ→クライミングライスになった時期があると知り若干凹んでおります( ̄▽ ̄)

20151229-145518.jpg

20151229-145603.jpg

今日から長期休日が始まった方も多いのではないでしょうか!?
営業開始からたくさんの方が登りにこられてました(^o^)
クリスマスイベント最終日ということでかなり気合いを入れて登りに来た人が多かったです。

そんな中…

20151229-145631.jpg

オーナーが何やら楽しそうにされてたので近寄ると…

20151229-145710.jpg

「コップのフチ子」さんを岩片につけて遊ばれておりました( ̄▽ ̄)
最近のブームらしいです(・ω・)

昼過ぎにオーナーから「はい。」とだけ言われて渡されたトナカイの着ぐるみ…

20151229-145752.jpg

何も疑いもせずに着ましたが、優しさなのか後から来た人は、それを着ていることに触れてくれないというのがなんともいえない感じでした( ̄▽ ̄)

20151229-145837.jpg
イベントの一環であるステータスチェックも行いました!
今日は4人の方が受けられました。
昨日僕もしましたがかなりキツかったです!!!
数値としてデータが出るので自分に何が必要かを明確にしてくれるのではと思います!!!

登り納めも駆け込みの時期に入ってきたのではないでしょうか!
イベントのおかげで登り残しができちゃった方もいると思うのでぜひ最後まで頑張っていきましょう!!!

では間違えずに書こうと思います!

それでは皆さん、よいクライミングライフを( ´ ▽ ` )ノ

ウラノメトリア消滅

リピートを含め登った課題の中で最も難しいものの一つ、ウラノメトリアの消滅。

それは工事が始まった今年4月から分かっていた。

ただ一応間近で確認しておくことに。

image

12/28 骨折22日目
工事も終わり、水も引いているのだろう。

にも関わらず、その岩は沈んでいた。
骨折した足で辿り着くにはそこそこ疲れた。
岩の前で休む。

なんとなくぼっとしてたら、この岩に費やした数年の記憶が順番に思い出された。

過去に書いたが発見した時は、同じように水の上にあった。どちらにせよ当時歯が立つ産物ではなかったので気にもしなかったが。

2012年、あの水害で陸が現れ、その時改めて見てみると、ラインになっていることに気付く。そして通いつめてホシノクララv13が完成。
完成を待ったかのように、後の災害で今度は埋まる。この時まだ完全体は登れていなかった。

image

2014年、多少能力が上がった頃に再び訪れると、また都合よくトライ出来る環境がそこにはあった。
近いことをいい事に通った、ここまで通い詰めたのは後にも先にもなく、こいつだけであった。
先にウラノメトリアが完成し、その後スーパークララが出来る、これで終結だ。

2015年に入り、災害の復旧工事が始まる。工事は知人の知人が関わっており、何となく状況は知っていた。

そして案の定大きく変わったその地は、例外なく岩も変化した。
叩き壊された岩、下地が水になった岩、逆に下地が出来た岩。
消滅した課題は残念だが仕方ない。
新しく引けそうな可能性はというと…
下地がいい悪いに関わらず片っ端から登っていたので特になかった。

ウラノメトリアとスーパークララは…
残念な事に下地は一部埋まり一部は川となった。

ただ、ホールドを観察したところ、ほぼ変化はないように見えた。重機も入っているので、傾斜がもしかしたら変わっているかもしれないが……。

随分長い時間、岩の前で休憩をした。
感じたのは、岩自体が存在してくれてよかったということ。

ここにある限りは、
また誰かが想いをよせる時、
きっと陸の上に現れることだろう。

私は奇跡的なタイミングで登れた。
きっとクライミングはそんなものだし、
再登者が出る時も似た感じになると思う。
この想いを共有出来るという事が嬉しい。

岩登りというものは本来そんなものだ。

岩登り…
自然のままを受け入れる。

話は逸れるが
初登があり、道となった岩を人為的に加工してしまえば、その道は途切れる。
今後その道で起きる予定の奇跡も途絶える。

強烈な努力を重ねた上で条件が整って起る奇跡…
自己都合で変化させられるようなものに奇跡は起きない。

強烈な努力を要す…
少なともウラノメトリアはその次元の一本だと自信を持って言える。

その次元の課題…先日久留米にて講習して頂いた室井氏の道筋が幾つか殺された。

そこにあり続けたら、初登者と同じ想いを共有出来たかもしれなかったのに、それはもう別の廃棄物となった。

それが私はとても悲しい。

話を戻す。

骨折した足を庇い、簡単なものをいくつか登る。
片足でもある程度は登れるが、不意落ちした時に左から着くと致命的なので、絶対に落ちない動きか、右足からちゃんと落ちれる動きを選択せねばならず、課題を選ぶのに難航した。
まぁとりあえずクライミングは出来だしたので良い。慎重過ぎかもしれないが、悪化だけはさせたくないので仕方がない。

廃車

joyから家までの近距離移動、
いつも警報音でピーピーピーピー言っていた車。
数ヶ月経てばそれも慣れた。

去年の7月、あまりにも調子が悪くもうダメかと思ったが、結局さらに1年半 持ち堪えた。

image

教員時代に買ったので、もう時期10年を迎えるところであった。
走行距離は19万7千km。
20万は走ろうと思っていたんだけど。

思い返せば九州に留まらず、だいぶ色んなところに行った。
そして色んな岩を触り、目的の岩が登れた日も登れない日も、こいつと共に帰った。
行きすぎた達成感も完登後の空虚感も、登れないイライラも
全てこいつの運転中に、感情の処理をしていた。

苔だの泥だの随分汚くなってしまったが、
私の車になった以上仕方がないことで、
でも私はそんなこいつが好きだった。

別れはやはり悲しい。

バルスパズル v12
この動画の最初で、珍しく一緒に映っているので貼っておく。

今日の店番後は、
うるさい警報音を聞かなくて済むのか。
別に慣れたので、苦ではなかったのだけど。

ありがとうございました。