「blog」カテゴリーアーカイブ

7月第2週開始!

とんでもない幕開けの7月第2週…
豪雨でした。

7月7日(火) 通常openです
(ボルダリングはじめてパック3000-も随時受付中)

Joyは土砂災害、水害ともにハザードマップ上安全地帯です。
ということでopenしております、筑後川氾濫したらさすがにやばいので私自身上流下流水量、周辺の支流水量チェックしたいと思います。

今のところ水量減衰傾向なので半日は大丈夫だと思います。
ということで、ご来店の方へは随時情報を伝えたいと!

国道210号や県道は冠水箇所もまだちらほらと。お気をつけて行動くださいませ?
今日はともかくとして、今週もよろしくお願いします!

色々話したい情報はありますが、取り急ぎ営業状況でした。何かあれば随時更新いたします♪

はじめてパック/7月スケジュール&キッズスクール

とうとう7月です?


少しピリついていた春過ぎに比べると
この頃は、ご来店される方々も気持ち的にまったり落ち着いてきたように思います。
ボルダリング中、少しでも自分の時間や仲間との時間を過ごしてもらえたら幸いです❗️

ボルダリング未体験の方への
はじめてパック3000も随時受付しております?不安な方はホームページ上予約カレンダーをぷちっとしてくださいませ

さて
7月のスケジュールですが…

特に変わらずopenします!
(マスク持参と消毒の徹底はよろしくお願いします)

7月30日(木)は店休日となります、ご了承くださいませ?

7月のキッズスクールですが、今月も縮小して行います。

水曜日クラス 18;00ー19:00 (定員オーバー)
土曜日クラス 17:00ー18:00

新規希望の方は問い合わせフォームより連絡くださいませ?

中/上級キッズ(ユース)や大人の個別クリニックレッスンは私田嶋のスケジュールが空いてる時に受付しております。店頭または問い合わせフォームよりよろしくお願いします!

では週末もお待ちしております

店番日記/腰付チョークバック「CB plus」

本日もありがとうございました?
明日も11時よりお待ちしてます!もちろんボルダリング初めての方も随時受付しております

閉店前の おのおのまったり感?週末、みなさま少し疲れ気味かなと

開店直後のレッスン

さて
久留米かすりを使ったクライミングアイテム作成をしている「じゃらし工房」
新作登場です

腰付チョークバック CBplus

先に出たCBのバリエーション商品となります。

★★★★★★★★★★★★★★★★
入口を好きな形に固定できるCB

雰囲気柔らかく独特な風合いが魅力の久留米絣。そんな素敵な生地を引き立たせるべく、よりシンプルに!
そんなコンセプトとは裏腹に、CBに1パーツ追加した商品になります。

入口の形を好きなように固定できるので便利です。

ボルダーをやる際も、登る前に閉じれば落ちたとき舞う粉の量も少なくてすみます。

CBオリジナルの柔らかい感じもいいと思いますので、バリエーション商品となります。

★★★★★★★★★★★

久留米絣(かすり)、 日本三大絣のひとつで伝統的な綿織物。生地の質感に魅せられた根強いファンも数知れず。
久留米かすりの生地自体の魅力もさることながら
じゃらし工房が出す腰付チョークバックに興味をもってもらえたら幸いです(*´꒳`*)

★★★★★★★★★★★

CBplus 久留米かすり(赤赤)
BASE

CBplus 久留米かすり(紫グラデーション/赤)
BASE

CBplus 久留米かすり/クレイジーゲロ
BASE

キープクライミング / 旬の課題(初中級)チャレンジ!

Joywallです✴︎
天気以外は、穏やかな日々が続いています!

男性、女性、ボルダリング初めての方、上級者、クレイジーな人、joyジャンキー、レッスン生

今それぞれの層が登りやすく、とてもバランスはいいように思います。
もちろんボルダリング初めての方も随時受付しております♪

九州のクラウドファウンド Keepclimbing
Joyも加入していますのでこれを機会にお越しいただければ幸いです。
(なぜなら登録料がかからない?)

さて

見つめるさきは…

旬の課題(初/中級チャレンジ) 更新です
10本完登で缶バッチ!エクストラステージの11番、12番を登ればさらにひとつ

缶バッチ5つでオメガ缶バッチに変更可能…
オメガ缶バッチ5つでじゃらし工房商品に変更可能……

旬(上級)でオメガ缶バッチ3つ手に入る可能性ありなので
ぜひぜひ是非、積極的トライを!!!

久留米かすりの商品、本当に素敵だと思います。

そして!
新作!!joywall baseに追加(すでにいくつか旅立ちます,感謝です!)

Joywallbase

新たなラインナップも登場してますので近日中にまた日記更新したいと思います。
では今週末もお待ちしております

6月後半 / ROCK CLIMBING015 入荷?

先週もご来店ありがとうございました?

ボルダリング未体験の方も、初Joyの方も積極的な挑戦が!翌日は筋肉痛だったことでしょう?
ボルダリングはじめてパックは通常通り受付してます、今現在は比較的まったり楽しむことができると思います!

★★★★★
さて、先月はバタバタしてしまい、注文を忘れていた。。。
ROCK CLIMBING 015 (2020年5月発刊 ) 入荷しました!

ROCK CLIMBING誌

岩を登るクライマーたちによる連載集合雑誌

岩登りにはまり込んでいる方はもちろん、岩に興味がある方は読み込めるはず♪
岩登り未体験の方には、岩登りへの一歩目を踏み出すための連載記事も!これを機会に是非!!

2017年2月に創刊され、2ー3ヶ月に一回発行されてきました。

今回は015号の発売(2020年5月)です。011-015まで在庫に入れておきますのでお好みの号をどうぞ♪

岩を登ってばかりの私タジッペも連載しておりますので、よろしくお願いします(*´꒳`*)

★★★★★
目次は写真参照

011号(2019年4月発刊)
ぺ連載 百と八つの流れ星:良い課題とは何か?

012号(売切れ)
ぺ連載 湯釣エリアトポ

013号(2019年10月発刊)
ぺ休載

014号(2020年1月発刊)
ぺ連載 九重町 森とダリア

015号(2020年5月発刊)
ぺ休載

お買い求めはこちら♪
Joywall Base

では、今週もお待ちしてます!!!