「blog」カテゴリーアーカイブ

1stチャレンジ!白8番

皆さん少しづつ登れる課題(コース)が増えてきた頃でしょうか!

初心者の方がはじめて挑戦する課題群、
1stチャレンジの30本。

(経験者の方であれば、初級者が中級者に向かうためのステップアップに使う方が多め)

最初の目標は15番まで〜。
最初に行き詰まりがちな8番!

とくに小学生は挫折してしまいたくなります。
ということで、ヒントの意味でMZくんの動画をsnsにアップしてみます(*´∇`*)

秋組の方や最近はじめた方もぼちぼち後半番号に入ってきた頃でしょうか?
過ぎしやすい季節ですので自分のペースでまったりどうぞ♪

では今週末もお待ちしてます

七輪とユースと日記

朝も昼も夜も
心地よい季節になりました。

皆さまいかがお過ごしですか、
週末は夏に比べ比較的ゆっくりと時間が過ぎてます。

ボルダリングをやったことがある人はもちろん、
やったことない方々の受付もそこまで待ち時間なく受付できると思います♪

先週末は初級者の方々のなかに、
なんだか随分と前に見たポテンシャルが紛れこんでるような( ̄∇ ̄)

もちろんユース達も頑張っていました。
今週はたまたまですが、宮崎ユース組と大分ユース組!
(あいかわらず写真とっていないので借用しました。。)

いつも厳しめながら、楽しそうでよかったです。
今回は確実に次に繋げてほしい内容となった子が多めでした、気を抜かず長期スパンでぼちぼちやっていきましょ♪


気持ち良い季節になりました。

猪肉をもらったので週末の夜に七輪で!
この気候はもう少し続くと思うので、またどうでしょう。
提供、下拵え、買い出し等ありがとうございました。
(女子力乏しく全て肉!ん?私が食べていないだけであったかな)

10月1週目店番日記〜

時間が経つのが恐ろしく早い!
先週末が終わったと思いきやもう明日から週末!!

先週末は、初級のキッズ達からはじまり…

いつもご来店頂く初級者グループ、
ボルダリング初挑戦の方々へと続きました。

ボルダリングは、基本的に休みながら考えてる時間の方が長いので
大人数でも少人数でも関係なく楽しむことができるかなと(*´∇`*)

もちろん初級者優先で、
遠方組キッズ達や岩場開拓の先駆者も登りに来てくれました〜


その辺を書き出したら長くなりそうなのでこんなところで…
ご来店ありがとうございました。

明日からもう週末営業!
ボルダリングはじめてパック3000-コースも随時受付!!ーということで今週もお待ちしてます

10/6(土)11時open

午前7時現在、福岡地方も台風25号のピークを迎えてます。

今後収まる傾向だと思いますので、予定通り11時オープンです。
本日は久留米店特にレッスン日でもなくのんびりとした時間が過ごせると思いますが、体験、経験問わずご来店まで特に安全第一で。。。

ボルダリング体験や経験者の方も随時受付できますが、何卒ご安全に!

近所のお店「ルキャラメル」

実は近所に県外からも人が訪れるらしいケーキ屋さんがあります。

Joywall久留米店から徒歩5分、
パティスリー ル・キャラメル!

ホームページ等はないようですが、ルキャラメルで検索したら場所等はすぐに出てきます♪

私もopen直後(もう10年以上前!)からちょこちょこ通ってました。
先日は利用者の方からルキャラメルのケーキの差し入れが(*´∇`*)

テイクアウトされた後のご来店であれば、余裕がある日ならコーヒーでもいれますよ〜
ボルダリング前や後にでもいかが?