一反木綿

2月の終わり、
随分久々に山奥のルーフへ。

アプローチが長過ぎる割にコンディションがいつも悪く、出向くのが躊躇われる。

この日はほぼ完璧なコンディション。
特にトラブルもなく、目的のprojectにほぼ全ての体力を費やすことが出来た。

一応バラしでは全moveは出来た。シーズン中の完成は間に合わないと思うが、あと何度か通いもう少しだけ進めておきたい。その後、一個くらいは登っておきたかったので別のエリアに行ったが、そのエリア全ての岩が濡れていた…。

3月1日
前日しっかり雨が降ってはいたものの風も強く、何とかなりそうな気がしたので再来。

目的のproject、仮称ダンジョン正面は乾いてみえた。
早速取り付く。前半は良かったが後半のキーホールドが全く保持できない。岩が脆くその部分だけ内側から染み出しているのだろう。moveはバレているので深追いせず。コンディションの良い日にやる事にした。

仕方なくここの最強projectをやり、核心部のmove精度だけ上げておいた。

その後側面は乾いていたので、放置projectをやる。
来た日は大体3回程度やる。
やるはいいものの中間部を突破するイメージがわかず、すぐやめる。

イメージがわかないラインをやることは滅多にないので、攻め方もよくわからない。
この日もすぐやめるつもりで開始。

とりあえず凹角に入り込みごにょごにょやっていると、突然凹角形状がアンダーホールドとして効いた。
そのまま見えた右の方のカチにクロス。

思ったより掛りが良い。というかこんな場所のホールドを使うなんてイメージすらしていなかった。

少しテンパったがその後、数手進め顕著なガバに辿り着く。
上を見上げると残り15m。

もちろんトップアウトはしないつもりで取り付いた。
ここで終わりだ。

無事地面に着地し、終了。

壁の中で行うボルダリング、
とあるラインの途中にあるガバマッチで終わる遊び。

どうしてこんな中途半端なものに夢中になれるのか、ふと疑問に思ったがそもそも岩登り自体夢中になる理由なんてたいしたものじゃないから、考えるのをやめた。

遠くからの見た目で
名は一反木綿、グレードはV10。

ちなみにできる気配などなく、突然出来てしまったので動画はリピートトライのもの。
天気の優れない日々が続く中、苦しまみれながら一本登れてとりあえず満足。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください